※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が社会に適応できず悩んでいます。仕事や私生活での人間関係が辛く、子どもといる時だけが安らぎです。もっと楽に生きたいと思っています。

社会不適合な自分が本当にいや😔
今日も仕事できつい言い方の人(根は悪い人ではない)
に緊張して大して大変な仕事でもないのにへとへと‥

私生活も友達とはだんだん疎遠だし
旦那とは不仲ではないけど価値観違くて悲しくなるし
ママ友もできないし

子どもといる時だけホッとする🥲
子供が大きくなったら自分には何もなくなりそうで怖い‥

もっと楽に生きたい

コメント

なな

楽に生きたら良いんですよ。考えたら駄目です。
友達と疎遠の方が楽です。しょっちゅう連絡取って会ってたら疲れますよ。
旦那さんと価値観が違うからこそ、いいのです。自分と同じだと、駄目な部分まで同じですよ。
ママ友との付き合いなんて大変です。うわべだけの付き合いに疲れたり悩みも増えます。
子供と居る時だけ、ホッとするなら、子供が大きくなった時は、あなたが子供にとってホッとする相手になりますよ。

ママリ

私も自称社会不適合者です☺︎
毎日お疲れ様です!
(根は悪い人ではない)と書かれるあたりお優しい人柄に感じられます☺︎
色んなことで気を遣って大変だと思いますが今はホッとできる時間を大切にして、将来のことはあまり考えすぎないようにしてみてはどうでしょうか?
あまりご自分を責めないでくださいね☺︎