
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪です。
新築戸建
諸経費あわせて3,800万ほど
固定資産13万ほど、光熱費は賃貸時代より+2万、保険諸々で5に一回2-30万です🙇♀️

はじめてのママリ🔰
大阪です。
35で結婚した時に賃貸で今後その時の家賃で35年住むのと分譲買うのだったらほとんど変わらないし資産になるってことで買いました。
去年買いました。
当時新築で35年ローン。
4500万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
固定資産税、年間経費もさらにかかってきますよね。新築だとそれほどかからないものなのでしょうか。
もう頭が痛いです。。- 21時間前

はじめてのママリ🔰
大阪です。
消費税含めて8000万行かないくらいでした。
一昨年契約して今年引っ越してきたばかりなのでまだ固定財産税とかはわかりません💦

a.
大阪です。
3年前に建てて、7500万ほど。
友人も同じ地区に来年建てる予定で、うちより土地が広いですが一億ぐらいいってます…
固定資産税高いです😭

はじめてのママリ🔰
40歳と42歳の夫婦
横浜市内
今年の2月末に引き渡し
土地代なし
上物+外構費で4300万
住宅ローンは1700万で組んでます。
固定資産税は来年にならないと分からないと思います。
ただ土地は義母名義、上物は夫名義です。
火災・地震保険が5年更新で20〜30万
固定資産税と修繕費積立で、住宅ローン+5万で貯めてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
大阪で3000万台で新築であるのですね!固定資産税は年間で13万ですか、やはりかかりますよね。保険のことは忘れておりました。。光熱費の変化、それも大きいですよね。。固定資産税や保険考えると20年などの単位で馬鹿にならない金額かかりますね。。
はじめてのママリ🔰
購入したのが四年前なのは大きいです!
ここ数年で一気に高騰化しており、我が家の近所の家は5,000万近くしてます🫠
もちろん立地も広さも同じです🫠
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
おっしゃるとおりですよね!!
もう大変な高騰です。。
どうしたものか。。