※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが熱が下がっているのに解熱剤を飲ませてしまったことは大丈夫でしょうか。熱が下がりすぎて危険はありますか。

子どもが38〜39度台の熱を1日出しており、寝る前に解熱剤を飲ませようと主人と言っていました。

そしたら、主人が寝る前に熱も確認せず飲ませたみたいで、慌てて後ではかると37.5度しかありませんでした。
飲ませてすぐ測ったので薬の効果ではなく、いつのまにか自然に下がっていたようです。

熱がそんなに高くないのに解熱剤飲んでしまったのは、大丈夫なんでしょうか?
熱が下がりすぎて危険とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に問題ないと言われました!
私も同じような質問を直接医師にしたことあります!
言い方忘れてしまったので私の言葉ですが、痛いとか熱の症状を抑えるので、たとえば平熱に飲んでも低体温になっちゃうとかにはならないそうです!
(頭痛で薬飲めばおさまるけど低体温にはならないよねってことみたいです🤔