※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近寝かしつけに1時間以上かかります。寝る前にトイレ行ってもトイレと…

最近寝かしつけに1時間以上かかります。
寝る前にトイレ行ってもトイレと言われたり
お水飲みたい、色々話しかけてきたりわざと
動いたり蹴ってきたり、、、、。
正直めちゃくちゃイライラしちゃうけど寂しいんですよね。
たぶん🥲🥲ある程度構うんですが20時半ベット
21時半まで続いたら寝たふりをします。そしたら
すぐ寝ます🥲

9:00〜16:00まで保育園であんまり一緒にいないのに
イライラしちゃってごめんね。って思います。
保育園から帰ってきたら絶対ボーネルンドか公園で
18時近くまで遊ぶのが日課で疲れてないわけではない
と思います。

休みの日昼寝を短くしたりして22時に寝かせてみても
やっぱり1時間はかかります。そういう時期なのかなぁ
と思いつつも2週間近くこれが続くのでたまに
怒ってしまいそうになります😭 

コメント

ままり

長女が小さい頃から夜型タイプでした。

もはや寝かしつけあまりしてないです🤔
寝室と続きの部屋で洗濯物を干したり片したり、自分の歯磨きしたりしてる間に寝てる時もあります。

元気な時は時間決めて部屋出ちゃいます。
まだお仕事あるから、◯時になっても寝ないなら部屋出るね。で本当に出ていき、リビングに降りてくることは禁止です👍