
Amwayのサプリ義母からAmwayのサプリでトリプルXやプロテインなど妊娠中…
Amwayのサプリ
義母からAmwayのサプリでトリプルXやプロテインなど妊娠中は特にとったほうがいいと言われています。
普段はすすめられて飲んでいたのですが、
実母と妊娠中にのんでいいのか?と気になり成分表をもって婦人科の先生にみせたところ、食事から摂れるもので基本は栄養を補ったらいい、いろいろ入っているので飲まない方がいいだろうとのことでした。
妊娠中に絶対とってね!!と念を押されているのですが、どんな風にいったら角がたたないですかね?😣
製品には確固たる自信があるので、なかなか言い方が難しいです💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
担当医に言われたまま伝えたらいいんじゃないですかね?ドクターストップがかかったと。
お義母さんアムウェイされてるんですか?
だとしたら色々やっかいですね…💦

みーさん
先生に言われたまま全て義母さんに私なら話します🥲
義姉も義母さんと同じタイプで、押し付けてきていた?決めつけ?のような形で、サプリメントを飲むのをやめようとしたら、続けておいた方が良いようなことも言われたし、それでも、やめることを言ったら、あっそう!って感じで、「次頼む時は、自分でしてね」って感じで、冷たくあしなわれました😇
サプリメントは、カプセルタイプで、1回5錠?とか飲まないといけなくて、元々、カプセルは1つ飲むのも苦痛だったため、サプリメントを飲むのも苦痛になり、ストレスにまでなってしまい、やめました🥲
義姉もサプリメント意外の他の商品も全て良いと、かなりの自信があり、宗教並みの信じ方で、ある意味怖かったですw😂
義姉は、信じ込むタイプなので宗教関係も少し関連している?ようで、ちょっと怖い一部もあってw😂
今は関わりやめたので、いいですが😂
こういうタイプと関わるって面倒だし、厄介なので、今回を機に、何か言われても、そうなんですねって感じであしらった方が無難だと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
みーさんさんも大変でしたね😭
これからも付き合いがあると思うのと、双子というのが今日わかり、協力していただく面をあると思うので言い方をすごく考えてしまいました、、
めっちゃ信仰心がすごいのでなかなか難しいですよね😭
がんばってそのままいってみます!- 2時間前

ままり
お医者さんにこう言われた、と伝えるだけじゃ説得は難しいですかね…💦
サプリ自体がダメだとは言わずに、医者の指示でやむを得ずに摂取できなくなったことを伝えたらどうでしょう。
ただ今回はそれで乗り切っても今後もまた違うものを勧めてきそうですね…
-
はじめてのママリ🔰
医者の指示で、と伝えてみます😭
ドキドキです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
もうね、洗脳されちゃってる人からは離れるしかないですよ💦
まず旦那さんから本当に嫌がってること伝えてもらって、だめならラインで全部伝えて着信拒否するくらいでいいかと。
ただ、そうすることはご夫婦で共有された方がいいと思います。
孫会わせない覚悟でいいかと
-
はじめてのママリ🔰
うわ、、、やはりそのレベルですよねまじで。。😭
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さんに代わりにそう言われたらしい、って伝えてもらってもいいんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ちょっとそれでチャレンジしてみます😭
週1でzoomでの話やビジネスの話もあり、なかなか大変ですがなんとか自分だけに留めてやってきました😭
いい製品があるのはわかるのですが、、
はじめてのママリ🔰
旦那からもちょくちょくzoomの誘い等もやめてほしいなど伝えてもらうのを協力してもらっているので、その手も取り入れてみます!
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
大変ですね…家族がやってると巻き込まれるし実は家族もよく思ってなかったりしますから。
実際に親がやっててすごく嫌!って聞いたことあるし、実際勧誘されてすごく、迷惑で縁切ったこともあります。儲かるのは一部の人だけだと聞きますし…
友達無くしますからね
関わりも必要最低限にされた方がいいかと思いますよ💦されてるかもしれませんが…
旦那さんに任せてしまうくらいでいいと思います。
つわりが始まるかもしれないし、相当ストレスになるんじゃないかと…
はじめてのママリ🔰
今絶賛つわり中です。
つわりがひどいのも栄養不足だから沢山とらんとといわれてます😭😭😭
先程義母にLINEでつたえてみたのですが、ビクともしません笑笑
医者は栄養の知識はないから取らない方が無難というと、、
とってる子はギリギリまで働けていた、とか。
はじめてのママリ🔰
もう避けて旦那さんにお任せしましょ!洗脳されちゃってるから無理なんでしょうね。
旦那さんにも限界って伝えて連絡も旦那さんに送ってもらって無視しちゃえばいいかと。
いつか縁切れればいいんですが…
なにかあったらどう責任とるんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
絶対大丈夫みたいです。
旦那も母はたぶん何言っても無理だから嘘ついてでもスルーした方がいいと。
俺からもいうけど、ハッキリ無理!って言わんとわからんよと、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。
たぶんねずみ講あるあるでしょうけど、「私は絶対やりませんし、自分が飲もうと思えば飲みます。もうアムウェイのことは今後言うのやめてください」って言ったとして、すごく感じ悪く対応してくるのが心酔者です。
私もきっぱりお断りしたら、すごーく、余計なお世話な嫌味言われましたが「それは私が決めるので大丈夫ですよ☺️」と突っぱねました。
それで縁が切れるならそれがいいかもしれませんね🤔
けど旦那さんに代わりにまずそう伝えてもらうのもアリだと思いますよ
はじめてのママリ🔰
親身になってきいてくださりありがとうございます😭
負けずにがんばります( ; ; )
はじめてのママリ🔰
すみません、2つ下くらいに間違えて返信の続き載せてます。
はじめてのママリ 36週です🙇