
お風呂〜寝かしつけ。1日の中で1番イライラします…。風呂入りたがらない…
お風呂〜寝かしつけ。1日の中で1番イライラします…。
風呂入りたがらない、上がったら着替え嫌がって逃げ回る、歯磨き拒否、絵本何度も何度も読ませる、寝かしつけ中すぐ起き上がって遊ぼうとする…やっと寝たと思ったら夜中に泣いて起きたり。
毎日毎日しんどいです。
余裕がなくて怒ってしまいます。
昼間は保育園なので、家にいる時間大事にしないとと思うんですが、自分も疲れているし早く寝かせたくて、どんどん急かして勝手にイライラしてしまいます😭
子供は2歳です。まだまだ赤ちゃんだし怒ってもしょうがないってわかっています。
- はじめてのママリ🔰

ぶぅ
うちも2歳育ててます!自宅保育ですが
イライラしてしまうの
とても良く分かります。
お風呂イヤイヤの時は
何度かお風呂に行くよー!と伝えて
それでもダメな時には
無理やり風呂場に連れて行って
泡のボディーソープでご機嫌で遊んでます。
寝かしつけで何度も起き上がる時は
諦めて寝落ちするまで
リビングにおらせてます[ゆっくりタイムはできないですが…]
もうしんどいー😓って時は
今日はやらなくてもいいかー!
こんなもんでいいかー!って諦めて
出来るだけ
イライラしないようにしてます。
最近まではまだまだ2歳だし
言っても分からないか…と思ってましたが
調子に乗る事が多くなってきたので
怒らないといけないときは
強く言ってます😁
コメント