
コメント

bunnybunny
いけるんじゃないですか?とは言えませんが、私は10月に面接、内定をいただいて5月まで待ってもらえました☆
bunnybunny
いけるんじゃないですか?とは言えませんが、私は10月に面接、内定をいただいて5月まで待ってもらえました☆
「パート」に関する質問
ママリ見てて、?て思うんですが 共働きの方、稼いでくる額で家事育児の負担割合違いますか? 共働きで特に妻時短やパートだけど旦那が家事育児あまりやってくれなくて不満て質問よく見るので… ちなみにうちはフルタイム…
私の母の話しなんですが。 母は、築30年以上建ってる古いアパートに住んでいます。 二階建てアパートの一階に住んでいます。 最近、ベランダにタバコの灰が落ちてるそうです。 写真見たけどなかなかの原型していまし…
転職活動をしています。 以下2点の条件だったら皆さんはどちらを選びますか? ①建設 事務職パート 扶養内で月8万円ほど 平日5時間の週5 土日祝休みの大型連休が年に3回 事務職は1人のみなので1人作業 ②士…
お仕事人気の質問ランキング
こうはるmama
先程もコメントして頂きありがとうございます♡
10月から5月まで待ってもらえる企業もあるのですね(>_<)
何か理由がありましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。
bunnybunny
10月に出産し、産後2週間で面接に行ったのでまず8週は働けないことと、こどもの保育園も決まっていないのですぐには働けないことを伝えました。
4月から保育園に預けたのですが、最初は慣らし保育で2時間スタートなので働けないし、落ち着く5月のGW明けからにしてもらいました😊
職業柄、理解があるのかもしれません。
こうはるmama
教えて頂いてありがとうございます♡
理解のある職場で羨ましいです(*^^*)
ダメ元で聞いてみたいですが、それも縁だと思いたいです(>_<)