
後期からお腹の張りがある方はいらっしゃいますか?何週で生まれたか教えてください。私は30週前から張りがあり、リトドリンを服用しています。早産が心配でほとんど寝たきりです。
後期前からお腹の張りがあった方いますか?🥲
何週で生まれたか教えて欲しいです😭😭
私は30週前からたまたまモニターをして張りがあることがわかり、リトドリンを服用しています😭(子宮頸管は今のところ30㍉で25㍉切ったら入院と言われています😭)
横になってリトドリンを服用していても張る時は張っていて、30秒〜1分では収まります💦
たまに、冷や汗をかくような張りもあります(;;)
早産にならないか心配でほとんど寝たきりですごしています🥲
あと3週間で正期産なので耐えてくれるかなと思いつつも怖くて(;;)
同じような感じだった方いたら教えて欲しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

ママリ
1人目25週くらいからカッチカチになるくらいの張りがあり
ウテメリン飲んでました💦
頚管長はちょっと覚えてないのですが
ギリギリだった覚えがあります!
それでも42週まで生まれてこなくて結局緊急帝王切開でした💦
2人目も3人目も張りどめは飲みませんでしたが23~くらいから張りはありましたが帝王切開だったので38週での出産でした💦
2人目は張りが頻繁に来てしまい手術当日に陣痛きちゃって急いでお腹切ったのは覚えてます!

こまるみさん🐈
上の子の時は妊娠23週頃から、2番目の子の時は妊娠15週頃からすでにお腹が張って苦しかったです。
子宮頸管は25ミリ周辺を行ったり来たり。上の子の時は3ヶ月半ほど自宅で寝たきり生活でした💦
…ですが、なぜか2人とも正期産に入ると張りが嘘のように落ち着いたんです。冷や汗が出て動悸もするような張りがなくなり、一番体調が良かった気がします。
結局1人目は予定日ぴったり、2人目は予定日より10日早いお産となりました。
とにかく今はゆっくり過ごすのみだと思います、、!
カウンドダウンの毎日だと思いますが、私の場合、あまり気にし過ぎると余計に張っていました。
-
はじめてのママリ🔰
そんなに早い時からお腹の張りがあったんですね😱 なのに正期産入ったら落ち着くってなんでだーー😂!って感じですね🤔
2人とも正期産入っての出産だったと聞いたら安心します😭 たしかに、心配したり、また張ってる…とか思ったりしたら余計張りが増える気がします😭何も気にせず今はダラダラ過ごそうと思います(;;) ありがとうございます🙏- 4時間前
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😭😭
なのに42週まで持ったんですね🥹そんなこともあるのか…!
2人目、3人目も38週までお腹にいてくれたんですね😭 毎日早く出てきたらどうしようって考えてばっかりなので少し心が軽くなりました🥹ありがとうございます😭