
コメント

ママリ
鼻水のみで受診してます!
鼻水や咳、痰の薬などその時々でもらいます😣
夜中に鼻水のせいで咳き込んで苦しそうだったりするので…。

ママリ
夜に鼻詰まりで苦しそうな様子があるなら、3歳の娘でも即病院に連れて行ってます!!
耳鼻科など、奥の硬い鼻水も吸ってくれるような病院ならかなり楽になりますし、耳鼻科でも小児科でも鼻水をサラサラにして詰まりにくくする薬をくれたりします✨
生後1ヶ月なら絶対連れて行きます😭旦那さんの説得頑張ってください🥹
ママリ
鼻水のみで受診してます!
鼻水や咳、痰の薬などその時々でもらいます😣
夜中に鼻水のせいで咳き込んで苦しそうだったりするので…。
ママリ
夜に鼻詰まりで苦しそうな様子があるなら、3歳の娘でも即病院に連れて行ってます!!
耳鼻科など、奥の硬い鼻水も吸ってくれるような病院ならかなり楽になりますし、耳鼻科でも小児科でも鼻水をサラサラにして詰まりにくくする薬をくれたりします✨
生後1ヶ月なら絶対連れて行きます😭旦那さんの説得頑張ってください🥹
「産婦人科・小児科」に関する質問
10ヶ月の赤ちゃんの湿疹について 生まれてから今まで肌トラブルが全くなかったのですが、8ヶ月頃から手や足、顔に写真のような細かいぶつぶつができるようになってきました。 小児科には連れて行って何らかの感染症では…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。 1週間ほど前からうんちの色が母子手帳のチャートの3番の色になり、胆道閉鎖症ではないかと心配になっています。。 本日近くの小児科さんで診てもらって問題ないと言われたのですが納得…
生後2ヶ月の三女がRSに感染しました。 今夜はとりあえず自宅で様子見ますが 明日から入院になる可能性が高いです。 明日の朝を迎える前に呼吸が苦しそうだったり 無呼吸発作があれば、 夜間に受診するように言われていま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
旦那が鼻水くらいで受診するなんて必要ないだろ!と頑なに連れて行くのを止めてくるので説得します😭😭
いいですよね😭✨✨