
フライング検査についてお伺いします。排卵が遅れた場合、生理予定日も遅れますか?妊娠が成立していた場合、フライング検査はいつから陽性反応が出ますか?2人目も病院に行くべきでしょうか?
フライング検査についてご意見いただきたいです❕
ルナルナによる平均生理周期が35日と長めです。
今年の2月から妊活を始めましたが、中々できず。
今月から排卵検査薬を用いての妊活をはじめました。
ルナルナでの排卵予想日が8/28だったのにも関わらず
排卵検査薬の陽性がでたのは9/2でした。
(最終行為9/2です)
6日遅れての排卵だったのですが、その場合生理予定日も6日遅れますよね?🥲
もし、妊娠成立していたらフライング検査はいつ頃から、陽性反応見られますかね🧚♂️
1人目の時は
自力で排卵はするものの、生理周期が長くタイミングが中々掴めないのと、卵胞の成長があまり良くなかったため
妊活と不妊治療(セキソビットと注射でタイミング法)合わせて
で1年半で出来ました。
2人目も病院に行った方がいいのでしょうか🥲
- 初めてのママリ🔰(生後10ヶ月)

ママリ
やっぱり確実なのは病院かなと思います✨
私も妊活始めるぞ!と話し合い先月生理期間中に受診してクロミッドを用いてタイミング法をはじめました!
23〜25あたりに排卵し、フライング検査9/4は陰性、9/7陽性でした!
フライングは排卵から10日辺りで見える人もいるみたいですよ!
コメント