
空手を習うことで得られるメリットや経験について教えてください。息子が興味を持っているので、良い影響があるか知りたいです。
空手から得られるもの、または習って良かったと思うことを教えてください☺️
3歳の息子が通う保育園で空手の習い事があります。
息子にはとっても格好良く見えるみたいで
僕もやってみたいと言っています。
習ってみれば?とこちらから言ったわけでもなく
どちらかというとおっとりマイペースな息子で
トラブルがあるときは必ず叩かれる側です。笑
でも自分で興味のあるものを見つけられたことを
とても嬉しく思っています😊
しかし私も夫も空手とはまったく縁のない人生で
身近な人で空手の経験者もいません💦
なんとなく礼儀とか身につくのかな、、?程度です😶
ご自身が習っていた、もしくはお子さんや身近な人が経験したこと、良かったこと悪かったこと何でも教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ストラスアイラ
私自身が10年ほど習っていました😊
極真カラテなのですが、途中からは少年部の稽古をつけていた経験もあります😊
結果として、肉体面と精神面が鍛えられると思います♪
礼儀はもちろんのこと、忍耐力や柔軟性も身に付きますし、一番大切な自分自身を守る術が身に付きます👍🏼
やりたい時がやらせ時だと思いますよ!
保育園を卒園しても続けたいとかあれば、道場に通うのもいいと思います😊
少年部は稽古半分遊び半分なところがありますので、気軽に通えるかなと思います♪(もちろん師範や師範代にもよりますが)
コメント