
コメント

榮mama☺︎♥
病院は行きましたか?
扇風機の風は間違っても
当てないでください😅
冷房を少し入れるなどして
空気を冷たくしてくださいヽ(๑╹◡╹๑)ノ

Y❤︎
体が熱いのなら脇の下や足の付け根など冷えピタなどで冷やしてあげて下さい😊
動けるならそのままにしておきます。
-
おまめ
冷えピタですね。買ってきてもらうことにします!!
わかりました!水分だけこまめにあげるように気をつけておきます。- 6月14日

みさまま
うちも先月40度超えの熱を出しました。
救急電話相談で聞いたのは、保冷剤を脇や足の付け根にはさんで冷やしてとのことでした。
が、動き回るので挟ましてくれるわけもなく。
なので冷えピタを半分に切って脇に貼ってました。
おでこにも貼ってましたがすぐはがします。
扇風機の風は大人の私でも直接当たるのはしんどいのでやめたほうがいいと思います。
動ける元気があるのであれば動かしてあげれば疲れたら寝ると思いますよ。
しんどそうなのみてると可哀想でしかたないですよね。
看病大変だと思いますが頑張り過ぎて共倒れにならないように。

うみそら
急な発熱は不安になりますよね💦
しかも安静しなさいなんて無理…
でも、本人が本当に辛いときは動けないぐらいグッタリします😅ちなみにうちの子は38度台だと走り回って普通通り遊ぶことが昨日わかりました😅
熱はウイルスや菌と戦っている時の防衛反応だから、上がってる最中にむやみに下げようとするのは逆効果と聞いたことがあります(その熱によってものすごく辛そうで、冷やしてあげることで気持ちがいいならその方がいいようですが)。熱があっても上がっている最中だと本人は寒気を感じてるかもしれないので…。
こまめに熱を測って様子を見て、すごく上がるようなら子ども救急ダイヤルみたいなところに電話して対処法を聞くのもいいと思います。
早く下がることをお祈りしています!
おまめ
病院が午後は休診でした😭
わかりました!質問しておいてよかったです!😣
ありがとうございます!
榮mama☺︎♥
ちなみにどのぐらいの熱ですか?
鼻水や咳はありますか?😭
扇風機の風は普段でも
良くないので気をつけてください✩
おまめ
38.4°でした。
鼻水はなく、ほんの少し咳をしてます。