
娘との時間を大切にしたいのに、最近怒ってしまったことが辛いです。娘は一人で遊ぶことが多く、私がいなくても平気な様子です。人に興味を持ち始めたものの、基本的には冷たい態度が気になります。発達について心配しています。
娘を存分に可愛がってあげられる時間を大切にしていきたいのに今日怒っちゃったし😢
娘は私いなくてもへっちゃら人間だから全然後追いしないし違う部屋に行っても1人で遊ぶし、むしろちがう部屋にハイハイでずんずん突き進むし😢
今後2人目とかってなったとしても今みたいに1:1で存分に時間使えることはないだろうに、娘が塩対応で辛いです😢
塩対応で辛いのもそうだけどこんなに私いなくても平気なのって平気なのか?💦
人には興味が出てきたし(少し)私のことも結構好きーてしてくれる時はしてくれるけど基本塩なんだよな…ママの認識あるのかな…発達心配だな
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
好奇心旺盛な赤ちゃんですね👶
可愛いですね!
今はママより、まわりの環境を探検中、それで満足できたら、ママになるんじゃないかなぁ🥰
赤ちゃんは、
塩対応に見えるけど、
どんどん吸収したいんですよね、きっと🥰❤️

ママリ
うちも上の子がママいなくていい、パパがいい!って感じの子で、後追いもなかったし、1人で平気な子です!
悲しい気もしますが、2人目が生まれてからはかなり助かってます😅
その代わり下の子はママっ子にしたくて頑張ってますw
-
はじめてのママリ
私も2人目できたらそうしたくなってそうです笑
でも今いっぱい1:1で関われるのになんかあ、ママだみたいな感じで悲しいんですよね💦笑- 18時間前
-
ママリ
私なんてママは空気みたいな感じでしたよ😅
今も誰もいなければママーって来ますが、他に誰かいれば私のところには来ません!- 18時間前

ぼのろん
うちの上の娘も同じ感じでした😭!!後追いなし、1人遊び好き、人見知りもほぼなし!!
何か寂しいし、当時は発達大丈夫?ってとても心配しました😭
7歳になって思うのは、ただの性格です😅うちの場合はマイペースなだけでした💦
赤ちゃんの頃に戻って何も心配せずに育てたかったなって今更後悔したりしてます😢
なので今の可愛い時期も思いっきり可愛がってあげて欲しいです☺️

はじめてのママリ
全く同じです。
一人でも泣かず、後追いしなくて、うちは寝かしつけも必要なく勝手に寝るので、本当にミルクあげるだけです。。
ママ認識あるか謎で自閉症とかじゃないか不安でたまりません…
はじめてのママリ
そうなんですかね😢
吸収する時期なのか😢なんかそう聞いたらちょっと前向きになれますが😢
みんな後追いとかしてるからなんかかわいがりが足りなかったのかなとかすごく心配してしまって