※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの靴についてファーストシューズは足に良い物を!って見た目よりも…

子どもの靴について


ファーストシューズは足に良い物を!って見た目よりも性能が良い物を選んできたんですけど
みなさんいつ位まで性能で選んでましたか?
2歳なんですけど、あまりに変な靴でなければもう見た目で選んでも大丈夫ですかね…?
(そりゃずっと性能で選ぶのが1番なのは分かっているんですけど…)

そろそろおしゃれシューズ履かせたいけど
絶対に足には良くない…!と思ってます(笑)
スタンスミスみたいな形の物とか

教えてください!

コメント

ママリ

最初だけです!
しっかり歩けるようにってからは気にしてません!

はじめてのママリ🔰

これが欲しい!と言われるまではニューバランスの予定で 上の子も4歳手前ですがまだ何も言わないのでニューバランスです 🥹

しましま

足の骨格の基礎ができるのが6歳までなので最低限そのくらいまではと思っていました。
完全に骨格が出来上がるのが18歳頃です。
現在8歳と6歳ですが、靴はまだ良いものをと思って選んでいます。
上の娘は6歳過ぎてたまにお買い物とか短時間歩くだけの時用に可愛い靴も一足買いました。

momo

自分で履けない間は
履かせやすい靴にしていて
3歳くらいからは
子どもが選んだ靴を履いてます😊

はじめてのママリ🔰

足育はまだまだ続くと思ってるので、小学生とかになってどうしてもスニーカー以外のオシャレな靴や、ちょっとよくわからないメーカーのがどうしても履きたいと言ったら考えますが未就学児の間は少なくとも履かせないつもりです。