
生後16日目。完母です。今日2週間検診に行き、体重も増えており、38g/日…
生後16日目。完母です。
今日2週間検診に行き、体重も増えており、38g/日とのことでした。
このまま完母で大丈夫だよ〜と言ってくださったのですが、夫や実母、義母など誰でもお世話ができるようにできたら1日に1回ミルクもあげたいと思ってます。
助産師さんに相談したら、寝る前の1回をミルク80mlにしてもいいかもね!でも乳腺炎にならないために、ミルクあげても搾乳してね!と言われました。
その際、ミルクキューブと小さいミルク缶のどちらがお得でしょうか?
また、例えば寝る前だけミルクをキューブで少量足す方法の方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

3人目のママリ🔰
まだ少量しか飲めないのでキューブがいいと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
授乳1回まるまるミルクに変えて、搾乳する方法と、直母のあとミルクを足す方法ならどっちがいいでしょうか、、
3人目のママリ🔰
最初はあくまで直母で授乳量増やすのと哺乳瓶やミルク慣れなので、直母のあとミルクがいいかなと思います!
赤ちゃんそれぞれですが、うちは上2人は完母かつ哺乳瓶拒否でしたが3人目は新生児はほぼ混合、1ヶ月からはパパにミルク慣れしてもらうためにも夕方沐浴後ミルク追加してました!
母乳でやってけてたので、追加も80とかしかしてないです!
完全にミルク差し替えしたときは、ミルク缶とかの量を月齢に沿って与えてました!