オーブンで鶏ひき肉とカボチャのおやきを焼いたが、火が通っているか不安です。量が多く、目視で確認できません。自動調理で19分加熱しましたが、少量用の設定だったため心配です。アドバイスをいただけると助かります。
オーブン調理に詳しい方教えてください😭
鶏ひき肉、カボチャ、豆腐、玉ねぎ、片栗粉でおやきを作りました。
量が多かったのでオーブンで焼いたのですが、オーブン調理に慣れていないので火が通っているか不安になってきました。
割って食べてみた感じは火が通ってると思うのですが、ひき肉がかぼちゃに埋もれているため目視で確認できなくて💦
石窯ドームの自動調理(ハンバーグ)でやってしまったので温度はわかりませんが、19分加熱してました。
ハンバーグのモードなので火が通るだろうと思ってやったのですが、よくよく考えると量がかなり多いので少量作る用に設定されてる自動調理使わない方が良かったのかなと....
わかる方いらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
ちなみに見た目は写真のような感じです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
心配ならレンジでチンしておくのはどうかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
しっかりレンチンして子どもに食べさせました!