※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、夜通し寝るのは普通ですか?寝る前19時〜遅くても20時頃に、…

生後4ヶ月、夜通し寝るのは普通ですか?

寝る前19時〜遅くても20時頃に、授乳+ミルク140作って全部飲む時もあれば半分ぐらいしか飲まない時もあるのですがミルクの量に関わらず最近10時間以上寝ることが増えました。
脱水が怖くて3時か4時ぐらいに起こして授乳するのですが起こさなかったらそのまま寝続けていると思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

早い方だと思いますが普通にいますよ!
起こさなくてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜通し寝るのってもう少し後だと思ってました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    末っ子が新生児期から無理やり起こさないと起きない子で、1ヶ月からは朝まで起こさなかったです!
    親孝行ですね☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期から!親孝行すぎます🥰
    2ヶ月ぐらいまではお昼はよく寝てくれ、夜は日付変わるくらいまで泣いたりしてたんですけど最近は逆になりました😂

    • 2時間前
ママリ

子供2人ともその頃にはもう寝てましたね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で起こして授乳などはしていなかったですか?🥺
    お二人共よく寝るなんてママも思いですね🫶

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    してないですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月のところには夜通しねかせてました。起こしたことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月から夜通し寝るのすごいです!
    4ヶ月以降、夜泣きや寝言泣きなどはありましたか?

    • 7分前