コメント
はじめてのママリ🔰
早い方だと思いますが普通にいますよ!
起こさなくてもいいと思います!
ママリ
子供2人ともその頃にはもう寝てましたね😌
-
はじめてのママリ🔰
途中で起こして授乳などはしていなかったですか?🥺
お二人共よく寝るなんてママも思いですね🫶- 9月8日
-
ママリ
してないですね!
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月のところには夜通しねかせてました。起こしたことないです
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から夜通し寝るのすごいです!
4ヶ月以降、夜泣きや寝言泣きなどはありましたか?- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
夜泣きっていう夜泣きはあんまりないですかね🧐
抱っこしたら落ち着く感じです!
寝言泣きはよくありますよ〜🤣- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
これから夜泣きが始まるかもしれないと思うと、へたに途中で起こして刺激するのも怖くなりました😂
私も抱っこして落ち着く程度の泣きがいいです🥹- 9月8日
はじめてのママリ🔰
同じです🙋♀️
うちは20時半が最終ミルクで混合なので多少前後するときもありますが、21時半には寝てます💤
夜中おむつ替えしても起きません😂
最近は欲しがるので3時に一回寝ながら授乳してますが、7時まで寝てるときもありましたよ☺️
私も同じ時間寝れればいいのですが、流石にオムツたぷたぷは可哀想だなと思って起きて替えてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
おむつ可哀想だなと思いつつ、起きるのがしんどくて本人が起きるまで私も寝ちゃってました😂
4ヶ月でも夜通し寝てくれるようになったんだ〜と思ったり、こんなに寝て大丈夫?!と思ったりしてます😆- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
起きるのしんどいですよね🤣
うちは新生児の頃、本当寝ない感じだったので3ヶ月頃から寝てくれるようになって、やっと寝れるーって気持ちと逆に何かあった?て心配が入り混じってました笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも魔の三週目とかひどかったので、心配入り交じりました笑
長く寝てくれる分にはありがたいのですが、朝方に覚醒して中々寝付けなくなりました笑- 9月9日
はじめてのママリ🔰
夜通し寝るのってもう少し後だと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
末っ子が新生児期から無理やり起こさないと起きない子で、1ヶ月からは朝まで起こさなかったです!
親孝行ですね☺️
はじめてのママリ🔰
新生児期から!親孝行すぎます🥰
2ヶ月ぐらいまではお昼はよく寝てくれ、夜は日付変わるくらいまで泣いたりしてたんですけど最近は逆になりました😂