
コメント

日月
有事の際、お迎えに行くことが多い方の方面にしました😊

はじめてのママリ
あまりどちらの職場に近いとか方面とかは考えてなく、自宅近くの保育園にしました!
保育園は基本的には遅い登園になる方が送り、早く行ける方がお迎えとなってます。
うちは旦那が車で15分、私は電車2回乗り換えて40分、始業時間は同じなので必然的に送りは旦那です。
私は時短勤務で16:30まででお迎えは私の方が早く行けるので17:30頃には行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうすると100%、私が送り迎えになってしまうので負担が偏るかなと思い、送りは家を早く出る夫、お迎えは帰りが早い私というふうになると良いかなと思っております!
しかし私が始業時間遅い為、朝早く起きないといけないことに決心ができずにいました😂- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
おそらくは私かなと思うので、私の通勤路の園にすると、今度朝送る夫が7時半前には家を出る事になります。わたしは9時半始業なので朝はゆっくりなのですが、その分早く起きないといけないのが難点です😂😂😂(朝は苦手です、、、😂