
小学生の子供の生理ってどのような対応されてますか?今3年生です。私が5…
小学生の子供の生理ってどのような対応されてますか?
今3年生です。
私が5年で来ているので、それぐらいには来るとは思ってます。早い子は来年から生理も始まるのでその対応もまた考えて欲しいと言われました。
今はもう年なので経血は少ないですが、自分自身結構多い方でした。小中学生の頃は多い日用のナプキンは買ってもらえず、普通サイズのナプキンを2つ敷いて使っていて、すぐ漏れて血がつくので生理の時は学校を休みたかったのは覚えてます。
高校からバイトして自分で買って、夜用ばかり日中でもつけてました。今は生理から3日はパンツタイプのつけたら楽すぎてそればかり履いてます。笑
本人は生理の仕組みとかまではわかってはないけど、とりあえずお股から血が出ることは知っています。
私がその辺オープンというかずぼらで生理でもお風呂は一緒に入ってて、トイレもママっ子だったのでよく着いてはきたので。
漏れるのが心配なら紙ショーツタイプのやつを履けばいいのでは?と思ったのですが、、、小学生とかだと、紙おむつみたいで恥ずかしいとかになるんでしょうか?📃ショーツの上から見せパン履けばいいのでは?と思いましたが、、、
学校1日ぐらいなら持つかなと思うのですが、、、
嫌がるんですかね?
普通のナプキンでも漏れ対策が出来るパンツがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
吸水ショーツ+ナプキンとか今どきはいいのかな…
って、思ってました🥹

はじめてのママリ🔰
うちは私も五年、娘も五年できました。
いま、普通のショーツに見えてもかなり吸水力があるパンツがユニクロとかでも売られてますよ!それにナプキンでも最強かもです。
これめっちゃいいらしいです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。私めっちゃ普通のショーツにナプキン当ててたのでこんなのが今出てるんですね。
まだ時間はあるので自分用に一回買って使って試そうと思います- 21分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます。