
旦那や義実家が赤ちゃん楽しみフィーバーみたいなのが腹立つしイライラ…
旦那や義実家が赤ちゃん楽しみフィーバーみたいなのが腹立つしイライラします😭
第二子妊娠中で一人目の時より悪阻もしんどいし安定期入っても身体あちこち痛いししんどいしでとにかく妊婦期間辛いです。早く出てきたらダメやけど早く産みたいって初期から思ってます。
旦那は1人目の時妊娠中も産後もスムーズで私が元気満々だったので、その記憶なのか余裕な感じです。1人目の幼稚園送り迎えだけどうにか仕事都合つければ大丈夫やろって思ってる感じです。
義実家は、2人目の出産時期が上の子と反対なので赤ちゃんの準備やその後の生活とか何か分からないけど盛り上がっててます。
赤ちゃんは楽しみです。元気で育ってくれてて嬉しいです。
でも、正直しんどくて産後の楽しみとか赤ちゃんの出産準備のワクワクとか何もなくて、周りの何も苦労せず舞い上がってるのにイライラします。
元々義実家嫌いなのもありますが、、、余計に😭
悪阻や妊娠期間キツめだった妊婦さん同じような方いませんか?私だけかな😭
そして、第一子の時とは私の体調含め違うし上の子のケアもいるから更に大変ということを頭お花畑な旦那に知らせるにはどうしたらいいでしょうか😩
わかってる分かってるって、分かってないタイプでしつこく言うとキレられます。。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません私はまだ第一子なのですが…
妊娠中期を超えた現在も、
つわりが酷くて 白米や麺類すらも
食べることができていません😢
ショッピングモール内を歩き回る事も
まだ難しいくらいで、食事制限もプラス
されてイライラと辛さの毎日なので
これが、もし上の子がいる状態と
考えたらもう。。😭😭
周りは本当いいですよね!
赤ちゃんフィーバーで産まれれば
ただ良いとこ取りできるのだから…
体張って、トツキトオカお腹で育てた
子を何番目であろうが
産後は絶対に安易に触らせたりする
つもりは毛頭ないです。
ママリ
ありがとうございます😭
同じ方いて嬉しいです!
私20週なので同じくらいだと思うんですが、夏のつわりキツイですよね。
悪阻まだ結構続いてるんですね😭早く落ち着くといいですね😢ただでさえしんどいのに食事制限とかまぢイライラしますね。ストレス溜まります😥
妊娠生活してるだけでストレスなのに、義実家ストレス持ってこないでほしいです。
触らせてたくないですよね、、、うち1人目がコロナ禍だったのでそれを挽回するように張り切ってて。まぢ無理です😩
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
ママリさんの投稿を拝見していたら
偶然にも似たような心境でしたので…
こちらも救われました😭😭
週数が近いとの事、
よく第二子はつわりが終わるのが
早いと見かけますが ママリさんの場合も
結構長引いておられるのですね😢
一人目のお子さんと出産時期も違くて、
体調面がつらくてしんどくて
出産準備しなきゃ♡なんて思えない中
周りのフィーバーがよりストレス
溜めさせてくれますよね苦笑
夏のつわり、初めて経験しましたが
夏バテ?も重なってつらすぎます…涙
本当そうなんですよ!!
温かいお言葉ありがとうございます😭✨
互いに妊娠中の今、張り切られている
から産後はさらにヒートアップして
きそうですよね💧