
小中学生をお持ちのママさんで、お子さんがよく電車利用するご家庭の方…
お世話になります。
小中学生をお持ちのママさんで、お子さんがよく電車利用するご家庭の方いらっしゃいますか?
また下記の件詳しい方居たら教えて頂きたいです。
娘が私と一緒に電車を利用する事が増えたので、子ども用のPASMOの購入を検討してるのですが、駅の窓口に行けば購入できるのでしょうか?
昔のように自販機?みたいなの無くなってしまったので、切符買ってたんですが、いちいち駅調べるの面倒なのと、小銭多くなるので、子ども用PASMO検討してます。
来週また電車利用するので、購入できるなら、その時購入考えています。
保険証あれば申請できますか?
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)

せな
みどりの窓口へ行って子どもSuicaを作りたいで、作れましたよ〜😊
身分証が必要だと聴いたので、一応保険証とマイナンバーカード持っていって、どっちか(忘れました…)を提示したと思います。

ガオガオ
どこの駅でも発行できます😌
新規なら即日発行、再発行なら3日後だったかな…(うちは息子が2回無くしてます😮💨)
保険証で大丈夫でした🙌
コメント