※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アデノウイルス以外で目が充血する理由って何があると思いますか?年中の…

アデノウイルス以外で目が充血する理由って何があると思いますか?

年中の娘、昨日から片目だけ充血しています。
・本人いわく痛くもかゆくもない
・少しぼやけて見える
・目やにはカサッとしたものが少し出る程度
・保育園ではアデノウイルスが流行っている
で、先程眼科に行き、アデノウイルスの検査をしましたが陰性でした。
ただお医者さんに「結構赤いので、できれば2〜3日保育園お休みさせたほうがいいかな」と言われました(正直きついです)

とりあえず今日明日は休ませ、水曜日にもう一度眼科に行って判断することになり、目薬(トスフロ)を処方されました。
1日4回です。


アデノウイルスじゃないので保育園に行くのはおそらく構わないとは思うのですが、アデノウイルス以外で充血する理由って何があると思いますか?

YouTubeはめちゃくちゃ見ますし、タブレットでゲームもします。
目の使い過ぎもあるのでしょうか?

コメント

ママリ

目の充血は結膜炎と呼ばれるものです
結膜炎の原因はたくさんあり、おっしゃるようにアデノの感染、アレルギーによるもの、汚れなどで結膜に傷がつくなどなど…
もちろん、目の疲れの可能性もあります

かなう

アデノ以外での目の充血は、ドライアイの可能性ありそうですね。ドライアイだと、角膜に傷がついてぼやけて見える事があります。タブレット見たり集中すると、まばたきが減るので、それで乾いているのかなとも思います。