
どうにも義母が苦手です🥲グイグイくる所が、ほっといてほしい自分とは合…
どうにも義母が苦手です🥲
グイグイくる所が、ほっといてほしい自分とは合わず、断ると遠慮していると思われ余計にグイグイ…
自分の考え・行動が正しいと思って疑わないので、わたしたちの事を勝手に決めてしまったり、
それを注意されると、良かれと思ってやってあげたのに!と、ヘソを曲げます😮💨
余計な一言も多くイラッとします🫠
嫌がらせを受けているわけでもないですし、可愛がってくれ優しい義母なのですがどうにも受け付けません…
同じように義母が苦手な方、どんな所が受け付けないなーと感じますか?💭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

さやえんどう
私も義母苦手です😅
自分は孫に好かれてるって思い込んでるところ(会ったらしばらくギャン泣きされてる🤭)、
人の話聞かない、声大きすぎてうるさい、
自分の育児のやり方が正しいと思ってる、
めーっちゃ図々しい!!
こんな感じですね。
私も嫌がらせどころか、良くしてもらってますが、受け付けないことの方が多いので苦手です😅

ママリ
うちの義母はデリカシーがなく、自分勝手ところが嫌いです。
年齢も違う、性別もちがう孫同士を比べる。
我が家に来る際、当日の午後に連絡よこしがち。しかも子どもの昼寝中にこようとする。断っても来る。
2人目の出産後の手伝いをしにこようと立候補してくる。頼んでないのに。
って感じです。
一番許せないのは上の子が折れ耳なのですが、それを分かっていて、義妹の孫の耳を見て「あなたは綺麗な耳でよかったね😌」と言っていたことです。
殺意が湧いたので、そこから関わりを拒否してます😟

はじめてのママリ🔰
全てです!!!
退院後1週間くらいで家に来たけど3〜4時間滞在、来てくれた時に寝てたから寝てるけど抱っこしてもらっていいですよーってゆーたらまさかの帰るまでずっと抱っこ😂(ちなみに義母の家は車で5分の距離)最終的に沐浴までしたい?手伝い?みたいなこと言い出して無理すぎた
出産して私の母におめでとうみたいな連絡したみたいだけど産婦人科の場所も送ってたのに行き方わからなくて…とか言って私の母と一緒に参院に来た(義母の家から車で15分、車持ってない、私の母高速使って車で1時間の距離)
「はぁ!?産後なんでおめぇもお母さんと来る??旦那に送ってもらえよ!」
それも無理すぎた
旦那が小さい時に使ってた本はもらったけどまぁそれは全然許容範囲
でも新品?の冬用のもふもふの靴下?と熱出た時に使う脇に挟むやつとアンパンマンの布?のぬいぐるみ?みたいなのもらったけど
待て待て。靴下はいくら新品で袋に入っててもダニやばいだろ。アンパンマンも
袋入ってないし、脇に挟むやつなんかいくら新品でも布を当てるから怖いわ!
しかも旦那の実家行ったことないけど多分めっちゃ汚い爆笑
まず20年以上前のもの置いてる時点で結構物しかない気がするし…
それをお祝いより先に渡してきて孫の初めての贈り物になったのも気に食わん!
膝が痛い?から?か知らないけど生活保護受けてるけど私の家の五階まで階段で上がってきたし、正座してたし
いや動けるだろ!?!?
会話しててもマジで何言ってるかわからない
多分周りの人との関わり全くないタイプ
本当に話してて疲れる
なんせもう全部が無理すぎた!!

はじめてのママリ
意地悪な人ではないですが、あまり得意じゃないです😩
自分の思い通りにならないと急にLINEの絵文字なくなって不機嫌モードになるところ、断ってもなかなか引き下がらないところ、自分の考えを押し付けてくるところ、孫ファーストじゃなく自分や義父や息子ファーストなところ、何度も同じ話ししてくるところ😩

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😩💦強引、拒否を遠慮だと思っている、衛生観念低すぎる、影で義兄の嫁の悪口言ったり私も言っているように仕向ける、自分が正しいと思っている、などなど😇
義母が〜って言ってけどどうする?とか、息子くんに聞いてくださいとか全部夫に投げてます🤣
コメント