
無知な私に教えてください。今お付き合いしてる方のお母様の13回忌があ…
無知な私に教えてください。
今お付き合いしてる方のお母様の13回忌があります。
(ご両親とも病気で亡くなっており今回はお母様の方です)
まだお付き合いの日は短いですが
育てのおばあさまや
ご兄弟とは何度もお会いさせていただいてて
お盆の日にはお線香をあげたりもしました。
そこで生花を贈りたいんですがなにを取り入れたらいいでしょうか?
また香典はなくていいよと先に彼に言われていますが
包んだ方がいいでしょうか??
当日はいかず前日
心ばかりのお菓子も一緒に持っていくつもりです。
(親戚も集まるみたいなので多めに)
どなたかご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
花屋さんで用途と金額を伝えて作ってもらうのがいいのでは?
以前友達のお父さんが亡くなった時に、キリスト教だったので花屋さんで伝えたらユリをメインに作ってくれましたよ。
いらないと言われてるなら香典はいらないと思います。
ぽこ
たしかに、!
プロのお花屋さんにお願いするのが1番ですね!!!
お早い回答ありがとうございます🙇♀️