※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

公立保育園て何やっても許されるんですかね😤プールやるっていうからプー…

公立保育園て何やっても許されるんですかね😤

プールやるっていうから
プールセット一式(水着、ラッシュガード、帽子、タオル)
持たせたのに帰ってきたら
全部インクまみれで戻ってきました😤

クラスの日誌見たら
今日は急遽プールのお掃除することになり
みんなで水着に着替えてインクでペタペタしました!
……………。
そんなこと事前に言ってくれよ💢
汚れるなんて聞いてなかったし
前日の洗い物間に合わなくて
スイミング用のラッシュガードや水着持たせたのに
水着もラッシュガードも手形びっしりついてて
どんな洗剤付けても除光液付けても全然取れない😭
前のラッシュガードがサイズアウトして
せっかく買い替えたばかりだったのに
泥んこならまだしもインクって…
なんでそれならわざわざ水着じゃなくて
普段から置いてある汚れてもいい着替えにしなかった?

他のママ達も理解出来ずショックでいっぱい💔
でもこれを言えばすぐクレーム扱いされて
他の先生達からも嫌われてしまう…

口を開けば園長と面談、役所とも面談…
やりたい放題やって責任取らない担任や園長
うちの園だけかなぁ、全体的な評価も低いし
去年は別のクラスのママ達で嘆願書集めて抗議してました

汚れてもいい水着って無いですよね🤦‍♀️
また買い直さなきゃいけなくてショックでした😭

コメント

みー

それを公立園だからとまとめたら他の園にかなり失礼だと思います💦
それくらいありえない園だと感じました…

はじめてのママリ🔰

えええぇ、、、子供の水着とはいえ一式揃えたら中々の金額になりますよね😭めちゃショックですね、、
配慮がなさすぎます。

ゆき

公立とか関係なく、そこの園長がやばいと思います、、、
公立園ならば私は自治体へクレーム入れちゃいますね!

はじめてのママリ🔰

それはやりすぎですね…
それだけ派手に汚れるなら、も鋳物には「捨ててもいい服」とぐらい書いてくれないと…😇

クレーマー扱いされたとしても、余計なお金がかかったと抗議したほうがいいかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

それは公立園がどうこうではなく、その園の問題だと思います💦

はじめてのママリ🔰

酷い話ですね。落とせるインクならまだしも。
弁償してもらいたいですね!
信用できないから早いうちに出来るなら転園します。
誤飲してなんかあったらとか考えなさそうだし。

はじめてのママリ🔰

公立なら役所に相談して大丈夫です!
公立園しっかりしてるイメージなんで通われてる園がやばいのかと思います