
会陰裂傷で縫合した筈なんですが領収書や医療明細書に手術の記載があり…
会陰裂傷で縫合した筈なんですが領収書や医療明細書に手術の記載がありません。
いきみ逃しが上手くいかず会陰が裂けてしまい、胎盤を取り除いた後麻酔をして縫合してもらいました。
触っても糸の感覚があったので絶対に裂けて縫合しているはずなんです。
コープ共済の手術金請求をする為にコープ共済に確認した際、領収書か医療明細書に手術の記載が無い限りは保険金を申し込む事が出来ませんと言われてしまいました。
病院側に縫合した旨を記載した診断書を作成して欲しいと言ったら作成して貰えるのでしょうか?
まず縫合した筈なのに記載が無いなんて有り得るんでしょうか?
麻薬・毒薬加算(入院)等しか書いていません。
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)

ポムポム
多分それは保険適用外です。
手術とは帝王切開等をさします。

ママリ🔰
軽い裂傷であれば病名つかず自費、II度以上だと保険適応になって保険金出る保険が多いと思います🤔
何度裂傷だったのか、保険適応だったのか産院に聞いてみるのがいいかなと思いました。
-
ママリ
詳しいコメントありがとうございます!
1度電話で確認してみようと思います。- 2時間前

優龍
自然分娩の際
裂けて縫う部分は
医療行為じゃない場合があります。
大量の出血とかなら
医療行為になります。
逆に
赤ちゃんが出にくくって
医師が切った場合は
医療行為になり
保険点数付いたりします。

ママリ
私は吸引分娩で会陰切開しましたが、産むときに産道裂傷があって縫合し、そのせいもあってか手術の記載がありませんでした。
異常分娩なはずなのに保険は請求できませんでした💦
コメント