※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊活、排卵日のタイミングについて。子どもが一人います。産後、…

2人目妊活、排卵日のタイミングについて。

子どもが一人います。
産後、生理不順があります。(22日〜26日の間で不規則)
妊活を始めて、排卵検査薬が陽性にならないため、タイミングが分からす2回失敗してます。
夫とは家族感覚が強く、性行為もそこまでしたくないので、
婦人科に行き排卵日を知りたい、自費でも問題ないという旨伝えたのですが、、

長く説明を受けましたが、結果自分で頑張ってみてと言われました。
2回だとまだ早いから、病院で長い時間待つのはお金も時間も無駄。タイミング法は不妊症のためのものだから…というニュアンスでした。
生理不順があっても生理期間が長い人には治療やタイミング法を提案するけど、短くなる分には全く問題ないとのことでした。
半年頑張ってみてまたダメだったら来てねという感じで終わりましたが、

排卵日を確実に知りたいということで、タイミング法を受けるのは難しいのでしょうか?

排卵検査薬を引き続き頑張ろうと思いますが、病院代に比べたら少ないかもしれないですが、検査薬も金額がかかるので、確実な方法が知りたかったのですが…

同じように生理不順があった方で、妊娠に至った方、どのような方法でタイミング取っていましたか…?
やはり何回もするしかないのでしょうか?
1人目は半年妊活して妊娠に至りましたが、規則正しく生理が来ていました。



コメント

あおちゃん

±4日程度なら不順とは言わないですね。
ただ、24日以下は頻発月経で無排卵の可能性もありますしホルモンバランスがどうなのか調べてもいいのかなぁとは思います。
今の病院がやってくれないなら病院を変える+基礎体温を併用するのがいいのかなぁと。

ちなみに私は二人目のときはだいたい28日(27-31日のときも)で病院でのタイミングと検査薬併用で一年、3人目は26日-28日でおりものの状態だけで勘で2ヶ月で妊娠でした😂