※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大阪市です。保育園書類提出の中の対象児童用診断書について。早産児だ…

大阪市です。
保育園書類提出の中の対象児童用診断書について。
早産児だった為こちらを出す対象になっています。

確認したら、出産した病院か今のかかりつけかに
出してと言われています。nとgの入院歴もあります。
予防接種で近所の小児科に通っていますが2回程度で
かかりつけなのか?という感じです。
提出した事がある方どちらで書いてもらいましたか?

大きな病院で出産だったので書類は遅れるかもと役所に
伝えるとそれは大丈夫と確認済みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その病気を診断してもらった、入院した病院に書いてもらいました。
ママリさんの場合は出産した病院に一度電話で確認されるといいと思います。

また、遅れても大丈夫とのことでしたが、大きい病院だと予約に2週間以上、書いてもらうのに1ヶ月、その後郵送で1週間、みたいにかなりかかります。期日は11月後半の変更最終日までだと思いますので、早めに動かれた方が安心かと思います。

  • ママリ

    ママリ


    やはりそうですよね、ありがとうございます!

    • 3時間前