※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人目が去年の11月うまれで、その年年収が350万だったのですが、ChatGPT…

3人目が去年の11月うまれで、その年年収が350万だったのですが、ChatGPTにきいたら、350万なら3人で満額の68000円ぐらい支給とみました。
ですが、いま振り込まれてるのは2ヶ月で96000円ほどです
ChatGPTが間違っているのでしょうか?

コメント

のん

何の支給なのかさっぱりわかりません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、児童扶養手当です

    • 4時間前
  • ハスキー

    ハスキー


    児童扶養手当は、年収160万以下くらいじゃないと満額支給にならないはずですよ!
    年収350万であれば確実に一部支給です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もさっぱりわからなかった上に、あー ってなんですかね?笑
    だるいんですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、さっぱりわかりませんとか言う必要あります?
    たしかに、書きわすれたわたしがわるいですけど、ふつうになんのお金ですか?でよくないですか?
    嫌味にとらえたので嫌味でかえしました
    しかも必要なことはこたえずに冷やかしの外野なら引っ込んでろって感じです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
  • ハスキー

    ハスキー


    いえいえ!
    チャットGPTやネットの計算アプリ?みたいなのでも計算した事ありますが、支給額と全部金額バラバラで出ました…。
    もし、少ないと感じる場合は役所に問い合わせるのも良いと思います!

    • 1時間前