※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と大喧嘩して旅行がキャンセルになりそうです…。小6の息子が1人いま…

旦那と大喧嘩して旅行がキャンセルになりそうです…。
小6の息子が1人います。
昨日旦那と大喧嘩で「もう旅行はキャンセルだ!予約しなきゃ良かった!」とキャンセルは確実な状態になってしまいました…。原因は、私にあり今までも私のミスでずっと喧嘩が続いてそれで旦那はその度に私の両親に連絡して、私の両親にキツく叱って反省するの繰り返しで自分が悪いのは、百も承知です…。
今回のミスは、庭で家庭菜園をしていて、その庭で出来た野菜を取っていて、とりあえず決まった位置に置いておいて後から持っていく予定でしたが、他にたくさん取る野菜もあり、その野菜を取って家の中に入れてるうちに最初決まった位置に置いておいた野菜を置き忘れてしまい、その日は気付かずにその見ままにしてしまいました…。
そして次の日に気づいて急いで家の中に入れました。

それともう1つが、旦那に明日お米何合研ぐか相談の為に聞いたところ旦那は、「3合でいいよ。」と答えましたが、私は、すぐに言った事だから普通は忘れない事なのに、その後それを忘れてしまい4合研いでしまいました…。
最初は、そのミスについて優しく注意でしたが、夜になって、旦那との会話の流れで突然旦那が感情的に怒鳴って、「お前は、さっき、言った事をすぐに忘れる!普通の人は忘れたりしないぞ!だから、お前はおかしいんた!もう結婚してからずっとだぞ」と言われてしまって、自分が明らかに悪いので言われても仕方ない事でした…。

ですが、昨日私の誕生日であり、良い思い出のまま終わりたくて「気持ちは分かるけど、誕生日だから、素敵な1日で終わりたいあまりそう言う注意は辞めて欲しくて!お願い!」という感じで素直に謝りませんでした…
それで旦那が素直に謝らない私の態度に激怒し、ますますヒートアップしてしまい、手が付けられない状態になり、朝も「お前のせいで調子が悪くて寝不足だ、もう離婚だ!バカ嫁をもらうと苦労する。俺の母ちゃんもそう言ってる!」と言いながら、いくら謝ってももうどうしようもない状態まで来てしまい、「遊んでるやつは必要ない、実家に帰って遊んでろ!」という感じでそのあと旦那は、「会社行く前に自分の親に私の馬鹿騒ぎを話しに行く!」と言って会社に出勤してしまいました…。
義両親かなりシビアな考えなので、許してもらえそうになく義両親に言ってしまったら、「あんなバカとはもう別れろ!」でもう出ていくしかなくなります…。


あの時素直に謝ってればと本当に後悔です…。
もう10月の旅行は、飛行機の座席の予約も新幹線の予約もして昨日やっとチケット届いたのに、キャンセルとなると新幹線を予約した会社から1人あたり2千円の手数料でかなり大きいので、3人で6千円のキャンセル料がかかり、チケットの返送の送料も負担で返送手続きしなければならず、とても大変な事態です…

多分義両親には、私と旦那の大喧嘩の話をもう話してしまってるので、あとで義両親に言われる言葉がとても怖いです……

もう謝っても手遅れでどうしようもない状態です…

コメント

ママリ

読んでいて、そこまで言われることかな??と思ってしまいましたが…主さんはいつもそういうことが多いのでしょうか?旦那さんも積もりに積もって怒りが爆発したとかですか…?
他所の旦那さんに失礼ですが、自分の親にわざわざ喧嘩した内容を話に行くってマザコンかなにかですか??
たしかに旅行キャンセルは痛い出費ですが私なら離れた方が伸び伸び暮らせそうまで思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心優しい返信ありがとうございます(^^)


    はい、実は、そのような家事のミスが多く結婚しからいつも旦那に迷惑かけっぱなしで、数え切れないほどあり、耐えきれなくなり怒りが爆発した感じです…。
    大分前に子供に算数の宿題を教えるのに電卓が必要だから持ってくるように言われて、その時は、電卓の場所が分からない状態で探し回って、結局近くにあったのですが、「お前の管理が悪いからだろ!ちゃんと整理整頓が出来ていないからだ!小さいミスから直さないとお前はよくならない」と言われて、2年前に精神科まで連れていかれ、検査したら、私の検査結果が平均より低いから、問題があるおかしい人だとそれ以来ミスするたびに言われます…

    そうなんですよね…。自分の親に私の喧嘩した内容を話すのは、ちょっとマザコンっぽいと毎回喧嘩するたびに思いましたし、義父義母も私がミスするたびに「あれは精神病だ!キチガイだ!嫁にもらって失敗した」と言う言い方された事もあり、私がしっかりしなくてはいけないとお叱りを数え切れないほど受けています…。
    でも、旦那には、ミスが有り得ない回数になってて、自分達で相談しても解決しないから第3者に言うしかないと言う事でわ私に厳しい処分と罰を受けるためにやらせているから何も悪い事はしていないようです。

    このようなミスの罰でこの暑い猛暑の中、2時間以上も歩いたらかかる実家まで歩かせる罰まで考えてるつもりのようでそこまで重大な事なのかと思ってしまいます…。
    前に自宅から歩いたら2時間以上も
    かかる距離をまだ暑い中罰として歩かされた記憶があります𖦹‎.𖦹‎💧

    旅行にかかるお金は、飛行機代や新幹線代で8万円超える出費なので、かなり痛いですが、離れた方がずっとストレスなく平和に暮らせるのかなと思って勇気を持ってどうしても嫌なら仕方がないと思って諦めるしかないですよね…

    今夜旦那が帰ってきてからが恐怖でしかないです😱

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですか?
    旦那さんそれ完璧モラハラです…というかやり過ぎて怖いまであります。
    義父母共にそんな感じだとさらにお辛いですね。
    厳しい処分と罰って…夫婦間で通常聞かない言葉ですよ。相当だと思いますが大丈夫ですか?罰として猛暑の中2時間歩かせるって普通そんなこと考えつきませんよ🙄主さんはこの状況でも旦那さんと暮らしていたいのでしょうか…?
    私なら子ども連れて実家に戻る準備をします。
    あらゆるモラハラ証拠残しておいた方がいいですよ😭
    どうかお子さんとご自身の身守ってくださいね🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん✨️

    確かにモラハラの部分って結構ありますし、ミスが続く事で「生きてる価値がない」とか人格否定したり、家事との両立が出来ないからと働く事に反対したりモラハラだと心当たりがある点が多いです…

    そうなんです…義父母も旦那もみんな私にこれでも普通に接してるつもりで、言う事聞かないから文句ばかり言うからそうなると言った感じで、素直に自分のミスを謝らないから事が大きくなるし、普通だったら何も言わないのに…」って感じですし、「何も出来ないバカ嫁で息子も苦労したなぁ」と言うふうに義父母も言っていて、息子に対しても「何も出来ないのに、甘やかして出かけたりさせてるから、そうなる」って感じで、少しでもよくなるように努力はしてますがそう言われます…

    たしかにいくらミスが多いとはいえ、夫婦では、処分と罰なんていくらなんでも異常ですし、本当に精神的に苦しくて旦那さんの家の決まりには嫁いだ以上は必ず守って、アドバイスを聞きいれなければ、出ていくのは当然!」「やる気がなければ出ていく」「遊びたいなら実家に帰れ」ですし、何か家事で抜けると必ずものすごい剣幕で大事にされます…😢

    本当に猛暑の中歩かされて、倒れそうで調子悪くなりましましたし、私がした事はそれだけ大きなミスだったと思い仕方ないと思いましたが、普通に考えれば異常でとても考えついてやらせる事では、ないですし、まさか本当にやらないとはおもっていたら本気で歩かせられたので、これから先も一緒にいてまた何かミスがらあれば、歩かされるかもしれないです…。
    あと、前に旦那の一言に頭に来て反抗した時に、素直に謝らなかった罰として、1日中家の芝生に座らせられ、携帯も見られず、義両親が来てもずっと座り続けなければ、ならず、旦那が決めた時間まで外でずっと正座でかなり精神的に苦しかったです…😥
    子供は躾のためと野球で三振して試合に負けただけで、怒鳴り散らしますし、証拠残し大変ですが、少しぐつ子供と自分自身がこれから被害に遭わないようにバレないように上手くモラハラの証拠を掴みたいと思います…

    • 1時間前
まりん

私も読んでてそこまで言われることじゃないと思いました🥲
私もマザコン?って印象です😭
というかモラハラ入ってますよね🥹

この状況でこれ言われたら他になにか別れたい理由があるのかな?って私なら疑っちゃいます🥲

旅行キャンセルは痛手ですが私ならこのまま離れて伸び伸び暮らします💞笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まりんさん✨️
    ありがとうございます(^^)
    確かにそこまで言うほど大事じゃないと思いますが、旦那的には「数え切れないほど積もりに積もったミスを何回注意しても直らないし、素直に謝らないと口調が強くなるのは誰も同じだし、どんなに穏やかな人でも数え切れないほど繰り返されたら、強い口調になるのは当然だ」と言う感じでモラハラに近い言いかたでも私は厳しい処分を受けるべきでそれが正しい事だと本当に思ってるみたいです…😢

    もう2人では解決出来ない問題だから、第3者を入れないと無理だからマザコンを疑っても言うみたいです…。

    他の家庭から見たらそんなに対して怒る程の事でとないのに旦那さんの家から見たらかなり非常識で、「出ていけ!」になるからそんなに大変な家庭に嫁に来しまったのかと苦しい想いがあります…。

    他に別れたい理由疑う気持ちになりますし、私は若い時にお金の面でトラブルを起こた事があるので、それを旦那は気にしてますが、それは若気の至りでカバー出来る事だから、そんなに気にしなくてもいいと思うこのですが、「過去は教訓」だからといつまでも言ったきて過去を掘り返して来てかなり疲れます…

    旅行のキャンセル料は、飛行機代と新幹線代で8万超えの痛手で本当なら避けたいですし、今回は大阪万博観に行くための旅行なので、1度も万博観れないまま終わってしまうから残念でなりません…。
    でも、伸び伸びストレスなく暮らせない結婚生活は息がつまりますきし、キャンセルも泣く泣くしなければならない状況で、離れても心の傷や落ち着くまでかなり苦しい状況です…😢

    旦那は、口調尖ってるんで、他の人と揉めたり、息子の友達の子供が自分の事茶化したからとそんな子供のおふざけも許せず怒鳴って、そのママさんも謝らないでジッと見てるだけでそれ以降、自分にその友達の親が話しかけて来ないからと気が合わないと勝手に思い込んでるみたいです…

    親同士気が合わない事で、嫌になる事たくさんあると思いますが、何か言われたわけでもないのに一方的な無視でその息子の友達のお母さんを目の敵にしてるようでこんな感じであんまり疑い過ぎて良い人間関係築けずにいたりとにかく旦那には問題多いと思いました…

    • 3時間前
  • まりん

    まりん

    下に返事あったので下に返信しちゃいました🥹

    病院にママリさんも連れて行かれたようですが病院に行くべきなのは旦那さんだと思います😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まりんさん✨️
    確かに旦那は、いけない事だから注意するような正しい事をやってるつもりで折れないですし、大分前に電卓が必要だから持ってきて欲しいと頼まれましたが、その時なかなか探しても見つからず、最終的には見つかったのですが、その時に「お前の管理が悪いから、中々見つけられないんだろ!ちゃんと整理整頓が出来てないからだ」と言われたり、とにかく納得かいかないとその相手に怒鳴りちらして白黒ハッキリつけたい性格なので、なかなか冷静になれないので、大変です…

    精神科に連れていきたくても「俺は普通だ!」「悪いところを正すためにやってる」みたいな感じで、自分は正しくてちゃんとした対応してるから、とても行ってくれなさそうです…。

    相手にしっかりとした人間になって欲しいからとかその事が裏目に出てるようです…

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

夫婦やのに上下関係が生まれているのが怖いです、、
息子さんもきっと色々理解しているやろうし、一度離れた方がいい気がします
私やったら旅行は子供と二人で行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん✨️
    返信ありがとうございます(^^)確かに夫婦で色々と支配されたり、コントロールされてるようですし、この前旦那が子供に躾の為に怒鳴っていたようですが、その声がうるさかったらしく近所の方に警察を呼ばれてしまい、その時も通報者を特定するように警察にしつこく怒鳴って言ったりキリがなくて大変でした…

    息子も6年生なので理解していますが、旦那が息子に「お前の息子は、バカ母ちゃんで頭はパーだ」という耳を疑うような言葉で何度も息子に言っていて息子も私の事を旦那と同じように見るようになってしまって私の味方は誰1人いません…
    「何回も同じ事注意しても繰り返すし、文句まで言うから、もっと優しい性格の人でも口調が尖るのは当然でしょ!」って感じで当然の罰だと思っていて、義両親も何回言ってもダメなんだから、当然のような感じです…
    私の両親も「旦那さんの言う事をしっかり聞いて、旦那さんに素直に謝らないといけない感じでした…
    でも旦那のような性格の人だと人とのトラブル起こしやすそうでこれから一緒にいるのはかなり不安です…

    良くも悪くも思った事をストレートに言うタイプで相手に負の感情を伝えるのが大切だと思ってるみたいで回りくどく優しく言うタイプの人が嫌いみたいなので、そういう家庭で育った旦那さんだから、難しいです…


    キャンセルすると8万近く無駄になりますし、そんなにお金に余裕がなく低所得なので、かなり苦しいので、悩ましいところです…😢子供と2人で行けば、ストレスなし伸び伸び楽しめそうですし、それも考えようと思います…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外面はいいタイプなのかな?と想像していたのですが、警察にもその態度なんですね、、
    通報されるレベルで怒鳴るのは虐待やし、ママリさんが普段旦那さんにされていることは精神的DVです
    息子さんの認知も歪みはじめてるので早めに行政に頼ってください
    ママリさんの味方になってくれます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外面は悪くなく、息子の野球チームで気が合う保護者の方とは、気さくに話しかけたりして結構好かれるタイプでは、ありますが、警察に対しては「税金の無駄遣い」とか「何年か前に誰かに嫌がらせされて家の門に釘を置かれたのにその犯人の捜査もちゃんとしてるのか❓」とか旦那は通報されるほどの声のトーンは出していることはないと言い、この辺の近所で呼ぶのは〇〇だけだ」と言うように近所のかたの名前を呼び捨てで大声で怒鳴り散らして、相当近所の人に嫌がらせされてる事に頭に来てたようで、納得いかないととことん怒鳴ります。
    確かに、子供に対して野球が打てない事に対して怒鳴って虐待ですし、まだ、息子は反抗もなく怒られても黙ってる様子ですし、このまま問題起こす子になったら大変なので、行政や自治体のカウンセラーの方に相談して早めに安全を確保しようと思います。

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
一度落ち着きましょう。冷静になってよく考えてください。
そんな頭ごなしに怒られるほどのことママリさんしてないですよ?しかも義両親やママリさんの両親にまで伝えるなんて旦那さんの方がおかしいですよ。
常にそういう環境下で暮らしていると感覚が麻痺しますよ。普通に考えると旦那さんが異常です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    旦那は、1度怒鳴ると感情的になって、相手が思い通りにならないと怒鳴りちらして手が付けられなくなります…
    「自分は正しい、間違った事は何もしていない!」って感じで「数え切れない程も同じ間違いを繰り返したら、誰だって口調が尖って怒るのは当たり前だ!俺より穏やかな人が私と結婚生活したって何十回、何百回繰り返したら、いくらなんでも怒る」と言うので、私は相応頭ごなしに怒るような事をそんなにやっているから当然の罰だと思いました。

    そうなんです、「お前が普通じゃなくておかしいから言うだ、お前が普通にミスしないで家事こなしてるなら怒鳴らないし、親にだって言わない!
    2人で解決しなくて俺も調子が悪くてどうしようもないから親に言ってるんだ!」と言う感じで私が旦那の言う事を聞かないから最終手段としてだそうです…
    義父は、若い頃不良仲間とつるみ、リーダーとして好き勝手やって来たらしく、普通に大人しい穏やかなおじいさんではなく、かなり言い方など尖ってて怖いかたなので、私がバカ騒ぎして「今度言う事聞かない事があれば、実家まて引きずって返すしかないな」と言った感じです…
    5年前はミスを素直に認めず反抗してどうしようもないからとハイヤーを義父に呼ぶように旦那に言い、私は無理矢理実家に帰された事があります💦
    なので、普段は、気さくで良い印象ですが、それを考えると旦那の義両親とんでもない方です…

    私がしっかりしなくてどうしようもないから義両親に喧嘩の1部始終伝えてそれで厳しい処分をするつもりだそうです…
    あと、私の両親にも電話で喧嘩の様子を話し、私の両親と旦那は、「私がおかしい、普通ではない」と一緒に話してて、「旦那さんの言う事をちゃんと効かないとダメ、感情的に怒ったらますますエスカレートするよ」と言い、両親も旦那の味方で何度もミスをしてその度に旦那に反抗する私が悪いような感じで実の両親も味方になってもらうのは難しいので、ここで相談して少し気持ちを落ち着けるしか方法がありません…

    ここまでに旦那は明らかに何かの病気でこういう環境にもう10年以上暮らしていて感覚も麻痺してて、この家のルールが全てて正しいと思ってしまいます…。
    その家庭によって決まりやルールって様々だから、厳しすぎるのでは?と思っても何も言えない感じですね…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すみません、旦那さん、そんなことで怒りすぎって思っちゃいました💦
あと、人のことバカバカ言う人嫌です😅

まぁ私が気が強いのかもしれないですが💦正直、この内容なら私は謝らないかもしれないです。。
旅行だって行かなくて結構!人のことバカ嫁呼ばわりしたことを謝ってもらうまで口きかないです!まであります💦😅

夫婦喧嘩に義両親が関わってくるのもなんだかなぁーって感じです…
でも仲直りしたいのであればこちらから折れるしかないんでしょうかね〜😢
離れても良いような…

はじめてのママリ🔰

まりんさん✨

コメントありがとうございます😊
確かにそこまで言うほど大事じゃないと思いますが、旦那的には「数え切れない程積もりに積もったミスを何回注意しても直らないし、素直に謝らないからと口調が強くなるのは、誰も同じだし、どんなに穏やかな人でも数え切れないほど繰り返されたら強い口調になるのは当然だ」と言う感じで、モラハラに近い言い方でも私は厳しい処分を受けるべきだとそれが正しい事だと本当に思ってるみたいです…😢

もう2人では解決出来ない問題だから第三者を入れないと無理だから、マザコンを疑っても言うみたいです…。
他の家庭から見たらそんなに対して怒る事でもないのに、旦那さんの家に嫁いだらかなり非常識て「出ていけ!」になるからそんなに大変な家庭に私は嫁に来しまったのかと苦しい想いがあります…

他に別れたい理由本当に疑いますし、私は若い時にお金の面で人とトラブル起こした事があるので、それを旦那は気にしてますが、それは若気の至りでカバー出来る事だから、そんなに気にしなくてもと思いますが、「過去は教訓」だからといつまでも言ってきて疲れます…

旅行のキャンセルは、飛行機代と新幹線代で8万超えの痛手で本当なら避けたいですし、大阪万博見に行くための旅行で1度も観れないまま大阪万博が終わってしまうのは残念でなりませんが伸び伸び暮らせない結婚生活は本当に息がつまりますし、キャンセルも泣く泣くしなければいけない状況で落ち着くまでかなり厳しい状況です…😢

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか??
なんか大人なのに冷静に話し合えなくてそんなことで親を巻き込むってどうなんですかね。。。
旅行云々よりも主さんの精神が心配です。
どうか自分を責めずに。。。

まりん

はじめてのママリさん🔰
他の方への返信や私への返信も含めて読みましたがモラハラに近い言い方ではなくやられてることは完全にモラハラです。

心は大丈夫ですか?
この環境下で暮らしてて感覚が麻痺してると思います。
旦那さんのほうがおかしいです。
役所にでも実家にでもなんでも相談して逃げたほうがいいです。

お子さんもこの環境で暮らしてて心配です。
まだ小学生とのことですがこの環境が普通だと思ったら将来のお嫁さんにも同じことしてしまいますよ🥲

はじめてのママリ🔰

皆さん言ってる通り旦那さんがおかしいです、何か怒り方も異常ですよ!大人の男が、嫁と喧嘩してすぐ親に言いつける所もなんかカッコ悪い男だなぁと思いました😮‍💨
そしてみんなであなたをいじめて酷すぎます。
野菜置きっぱなしとか、米が何合とか正直謝って済むような小さなミスじゃないですか。
私だってそれくらいミスよくやります。でもうちでは、あーやっちゃったー。あらら〜で済む事というか。。
そんな旦那も義両親も離れた方が良さそうです。お子さんにも悪影響ではないですか?
そんな人と旅行行って楽しいですかね?