 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
考え方はそれぞれって感じなので良い悪いではない気がします😌
うちはひとりっ子ですがわりとどこでも省略して呼んでますし、周りもそうです!
必要な場でのみきちんと呼んでます。
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子、名前めっちゃありますよ🤣
略称どころじゃないです🤣笑
別に良くない?って思いますけどね😅
あと、今のご時世外で本名呼びたくないです😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます☺️
 私もいろんな呼び方してます(笑)
 
 時代の違いだと思い気にしないようにしてるんですが、長男に注意してくるのでそれは可哀想だなと思って😭- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね! 
 あだ名とか付けるの楽しくて🤣笑
 子供も順応してるし…笑
 
 それは、確かに可哀想…ってなりますね💧
 義理の祖父母なら、旦那さんから我が家では自由にしていると言ってもらえないですかね〜?🤔- 9月8日
 
 
            むん🌝
うちも省略or あだ名呼びです〜!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます☺️
 
 そうですよねっ💡
 私のまわりも皆そうです🎵
 時代の違いですかね💦- 9月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私も長男に別に家族なんだから、いいんだよって伝えてあるんですが…直接私にもちゃんと名前で呼ばせた方が良いって言ってきたので疑問に思って質問させてもらいました😂🎵
退会ユーザー
本人や周りがきちんとその子の名前を理解した上で呼んでるなら別に問題ないと思うんですよね、、