
コメント

妊活ねこ
保険に関与しない自費の部分は対象外だと思うんですよね🤔
更新も対象外だと思います🤔
確定申告の問い合わせセンターみたいなところに電話すると教えてくれます!

3怪獣ママ
治療目的の自由診療なら
医療費控除の対象になることもありますよ!
確認されてみた方がいいかとは思います!
美容皮膚科とかは
対象外ですが
不妊治療の診療内容によっては
対象となるものもあります!
凍結胚も長期にわたる
妊娠に向けての治療予定のない
保存ではなく
今後妊娠予定のあるものでしたら
対象となる可能性が高いです!
国税庁の体外受精にかかる費用の
照会事例にも書いてあるようです!

ママリ🔰
不妊治療であれば自費の手出しは控除対象になると思いますが、補助金分を引いた実際の手出し分になると思います🤔
更新に関してはわからずですが税務署に問い合わせると教えてくれると思います☺️

ママリ
治療目的のものは保険適用の有無に関係なく対象になりますよ。
私自身、保険適用になる前に不妊治療してて医療費控除申告しましたから。
-
もずく。
助成金などが出たものは対象にならないけど、それ以外は対象ということですね!
凍結胚の更新に関してはわからないので税務署に聞くしかないですね!- 3時間前
もずく。
自費の不妊治療系は対象外なんですね!!なるほど。
たしかに、助成金が出るタイムプラスとかは医療費控除できないですもんね。
妊活ねこ
例えば人工授精や体外受精に行くまでの、その前の自費の検査は保険治療に繋がっていれば対象になるって聞きました!
もずく。
なるほど。むずかしいですね。
じゃあ、更新費用もいいじゃんとは思いますけど、、きいてみます!ありがとうございます😊