
この前職場の方がお子さん連れてプール行ったら頭グラグラの赤ちゃんが…
この前職場の方がお子さん連れてプール行ったら
頭グラグラの赤ちゃんがいっぱいいたよ〜🥲って言ってて
本当に上の子いてワンオペ夏休みなんて…
家の前でも首の座ってない赤ちゃん抱っこ紐でおんぶして自転車漕いでたお母さんいたもんな、、、
噴水の出る遊び場の横でご飯食べてたら息子と同じぐらいの赤ちゃんが抱っこ紐でお兄ちゃんお姉ちゃんが噴水で遊んでるのをお母さんと見守ってて本当にすごすぎる😱😱
そんな小さい子を外に出すなんて!!っていう人いるけど2人目ってなるとそうはいかないよね。私も1人目だけど自家用車ないから2人でスーパーに買い物行くしかできないもん。でも小さいのに〜って言われる時あるけど仕方ないじゃん。息抜きに買い物帰りカフェとか寄っても周りの目が痛い、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ぽ (22)
いやそうなんですよね(笑)
実家が近いとか実家に頼れる方はいいかもしれないですが頼れるけど若干距離あるため一人で見てましたが、周りの目痛いです😂

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかる‼️
だって他に見てくれる人いないし、こっちは一日中家にこもって喋れない子供の世話の毎日で休みもない、気が狂いそう😅
結局そーゆーの白い目で見てくる人ってサポートある人なんだろうなって思います!
サポートなくて常にワンオペしてる人の気持ちなんてわからないんだろうな〜と思う様にしてます‼️
首グラグラでも息抜きありだと思います⭐️
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね( ; ; )私なんて1人でこんなんなのに2人なんて尊敬です。😭
首グラグラでも出かけていいですよね😭ママリ見てても2ヶ月3ヶ月でお出かけなんてしてないです。とか赤ちゃんに負担かかりますよとか?
その年でまずお出かけしないですよとか書いてるの見てダメなのかなとか赤ちゃんに負担かかってるのかなとか思って。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
生活環境、価値観、子の個性、親の性格様々ですし、気にする必要ないと思います‼️
サポートなくて家にこもってママが鬱になるなら、首グラグラでも気分転換に外に出るほうがいいと思います👍
他人に何を言われようとも自分の子供なので、様子見ながらでいいと思います🌟- 9時間前

はじめてのママリ🔰
気にしない!
ママリ、とか、Threadsって一番はじめにコメントした方の流れになりやすいんですよね。
はじめにコメントした方が肯定派なら肯定ばかりがそのあとも連立するけど、否定派がはじめにコメントしたら否定コメントが並ぶ
気にしないことが一番
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですママリも確かに質問したら否定派の人がコメントらしたらコメントは否定ばっかですね。
- 8時間前

ママリ
うちは下が双子なんですが、上の子が退屈しちゃってるので双子が2ヶ月くらいの時から3人連れて外連れまくってます😂
周りの人からは「大変ですね💦」とめちゃくちゃ言われるし、「家のが落ち着くんじゃない?💦」と通りすがりのおばさまに言われたこともあります😂
でもずっと家にいるわけにもいかないし、周りに迷惑かけなきゃオッケー👌って感じで、周りの人の目なんて全く気にならないメンタル強め母になってきています😆💪
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
買い物も旦那さんが行けませんか??とか書いてる方いますがそーゆうわけにはいかないんだよ!って心の中で思ってます。
私の場合実家近いんですけど母も父もバリバリ働いてるので難しいし生きるためにしてるのに小さいのにとか周りママリ見ててもネットスーパーにしたらどうですか?とかそんな小さい子と出かけるなんてしませんでしたとか書いてる人見てなんだかなってって思うし私は1人目なので出かけたらダメなのかなって思ってしまいます。
ぽ (22)
いやほんとに(笑)
旦那が~とかネットスーパーとかで〜とかいますけど、いや違う、そうじゃない…ってなりますよね笑
うちは1人目から全然外出て買い物してましたよ🤣
家にこもりっきりじゃメンタルもやられちゃうしってので😂
はじめてのママリ🔰
わかります!ほんまそれです!!🤣
ネットスーパー!?そうじゃないし。そんな充実してるところに住んでないしって思います笑笑
1人目さんから出してるんですね😂私も今1人目ですが結構買い物しちゃってます、、
この前質問した時にお子さん病気もないのに医者の指示で半年間家にこもってましたよ。と別の質問した時にコメントしてきた方いて驚きました🥲
ぽ (22)
実際行って買うのと気分が違うんだよー!ってのもあります笑
ワンオペなのでそうしないと子供らみんな死んじゃう…笑笑
半年!?!?笑半年籠ってたら死んじゃう笑笑
うちなんて、体重なかなか増えなくて退院後3日間おきに産院まで(片道1時間)かけて行ってたのに…笑((そのついでに買い物沢山してました🛍))笑