
コメント

サマー🌴
うちもこないだプラスチック片を飲み込みました。保育園には伝えて、便に混じってないかを先生が気にかけてくれてました。
電池や金属でなければレントゲンにも映らないし、基本的に待ち状態ですよね。
サマー🌴
うちもこないだプラスチック片を飲み込みました。保育園には伝えて、便に混じってないかを先生が気にかけてくれてました。
電池や金属でなければレントゲンにも映らないし、基本的に待ち状態ですよね。
「誤飲」に関する質問
子供4人いて小学生、保育園2人、赤ちゃんです。上3人はブロック遊びが大好きでよく遊びます。まだ赤ちゃんが動かないので良いのですが、これから動くようになると赤ちゃんがブロックを誤飲しないように気をつけてブロック…
先程爪切りをしていたら失敗して皮膚を切ってしまい出血しました。血はティッシュで抑えて10分ほどで止血したのですが、皮膚が切れたところにばいきんが入りそうで気になってしまいます。絆創膏は誤飲が怖いのですが、放…
今日赤ちゃんの撮影をしてたのですが 小物は持ち寄りで 行く予定の写真館がカラフルシリアル🥣を大々的に使っていたのもあり、同じ月齢の子が床にお菓子を散らばせて、 っていう写真を見てたので、誤飲しないように対策が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!保育園にも伝えました。
この質問とは関係ないですがその後お子さんどうでしたか、、?
おっしゃる通り待ちなのでモヤモヤします、、
サマー🌴
不安ですよね、わかります
私も♯8000と7119に電話しましたもん笑
飲み込んだその晩は機嫌が悪かったのですが、誤飲が原因かはわかりません💦
次の日からは普段通り元気でした!