※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の面会について🏥義両親が遠方から里帰り先の病院にお見舞いに来るの…

産後の面会について🏥
義両親が遠方から里帰り先の病院にお見舞いに来るのですが、近くのホテルに泊まって2日間病院に行くと言っていました。

ただ私の方の家族もそうですが、友達とかもお見舞い行くね!と言ってくれている人もいるので会いたいですし、義両親にお見舞いは1日だけにしてほしいけど、それは失礼でしょうか?

本当は出産当日とできることなら翌日は体を休めたいと思っていましたが、2日間義家族がいるなら当日からの面会にした方がいいですかね😣






コメント

ままり🔰

ぐぬぬぬ
一日で良いですよね😭😭😭

出産当日ってなんやかんやバタバタしてるし 出来れば翌日からが良いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

どうしてもというなら2日のうちの1日は短時間にしてもらうとか、、ですかねー、、

はじめてのママリ🔰

私のところは。産後の面会は当日は禁止、翌日以降からで、親族のみでした。
産後1週間くらいは入院してると思うので、2日間義両親枠としても、友人や両親は呼べると思います。
遠方から来てくれるなら2日間我慢します。

emi

ゆっくり休めるのって入院中くらいですし、特に当日はボロボロですから、面会は無理なさらなくてもいいと思います😣
産後は体調の回復を第一に考えないとその後がつらいですから💦

ただ、義両親とは今後のお付き合いもありますし、遠方から来てくださるということであれば、私だったら体調が万全ではないことを理由に短時間にしてもらって2日取りますかねぇ…
義両親の場合、会いたいのって赤ちゃんだけで自分はそのついでだと思っているので、最悪2日目は赤ちゃんにだけ会いに来てもらうというのはできないんですかね?🤔

友人については、入院中はメイクもできないしボロボロなので、私だったら退院後、体調が落ち着いてから会いたいですね😌