
排卵検査薬使う頻度とタイミング回数に関して生理不順で排卵時期が読め…
排卵検査薬使う頻度とタイミング回数に関して
生理不順で排卵時期が読めず、排卵検査薬をつかってタイミングをとってみているのですが、
排卵検査薬を朝イチだけにして使ってみたところ、
昨朝陰性、今朝陽性(強陽性気味?)になって、
昨晩タイミングとればよかったー!と後悔中です。
みなさん排卵検査薬は1日2回とかつかっていますか?
また、1回の周期でタイミングは何回くらいとりますか?
(陽性になりはじめてから陰性に変わるまで毎日、など)
前回も陽性確認後の2回しかタイミングとれなくて残念ながらリセットでした😭みなさんも回数そんなものでしょうか?
参考にしたいので教えていただけると嬉しいです🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

マカロン
わたしは生理終わってから毎日一回、陽性に近づいてから2回、陽性になったら3回やってました。
タイミングは陽性から陰性になるまで取れるだけって感じです。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
すごいたくさんタイミングとられてるんですね!
私も旦那も体力的にそんなたくさんタイミングとれなくて1日1回が限界なのですが、今晩から陰性確認日までは毎日頑張りますね笑!!🐥