※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴らせてください。仕事の日は5時起きの旦那。家を出るまでに一時間ほ…

朝からすみません。
愚痴らせてください。

仕事の日は5時起きの旦那。
家を出るまでに一時間ほどあります。
支度は10分程度。

週末から子供が体調を崩しており、
ママじゃなきゃヤダヤダの時期なので
私がずっと診てました。
旦那は家事をしてくれました。
これは本当にありがたいと思っています。

ですが、これまでの平日の朝は
ダラダラ準備したり、今からそれやるの?
みたいなことをし始めたり。

朝は、ゴミ出しの準備(まとめたり、回収したり)、子供保育園の準備、私は旦那の弁当作り、旦那は自分の趣味で飼っている魚に餌やり、各々自分の準備などなどがあります。

朝ダラダラした挙句、自分の支度だけして
その他のことは私に任せてきます。
子供の準備は私がやるのが当たり前に思っています。
そしてスムージーを旦那が作ったりする日があるのですが、
台所はそのまま。
包丁、まな板、出た生ゴミ、ミキサー、全部私が片付けます。


元々、怒ってるように見えるタイプの人なので
どんな伝え方しても不機嫌な返答に感じてしまって、、
なので言わずにここまできています。
私はとにかく言い合いや喧嘩が嫌いなのもあります。

みなさんならどうしますか?
こんなの普通ですか?


イライラしすぎて、ぐちゃぐちゃな文章ですみません…



コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。
私ならブチギレます。
はじめてのママリ🔰さん天使すぎると思います💦