※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りが早かったお子さんをお持ちの方教えてくださいしょうもない質問…

寝返りが早かったお子さんをお持ちの方教えてください

しょうもない質問です

赤ちゃんって3ヶ月くらいからどんどんぷくぷくしてくると思うのですが寝返りやずり這いなど動くようになると少し引き締まってくるじゃないですか?

〜3ヶ月くらいで寝返りを習得した赤ちゃんはずっとお腹周りが引き締まってるんでしょうか?

我が子はどちらも5ヶ月過ぎから寝返りをし始めたため、どうなんだろうとふと気になりました

コメント

アイス

1番下の子が2か月で寝返りし、その後の成長も全て早かったです。
運動量があるのでずっと小柄でした。
今でも小柄です。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    2ヶ月で寝返りなんてすごすぎます😳
    小柄で運動神経が抜群なんてベジータみたいでめちゃくちゃかっこいいです😆

    • 2時間前
  • アイス

    アイス


    ベジータ😆😆😆
    ナイスな例えで笑っちゃいました😆😆😆

    • 2時間前
ママリ

下の子が3ヶ月で寝返り4ヶ月で
寝返り返りし始めてずっと
コロンコロンしてましたがお腹は
真ん丸ぷくぷくでしたよ☺️🫶

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    確かに、今7ヶ月の次男のお腹が引き締まってるかと言えば…ぷくぷくです(笑)
    赤ちゃんは寝返り早くても変わらずぷくぷくなんですね🥰

    • 2時間前