※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の記念撮影についてです来月3ヶ月を迎える息子の百日祝いとお食い初…


子供の記念撮影についてです


来月3ヶ月を迎える息子の百日祝いとお食い初めの
記念写真を撮影しに行きたいと先日旦那に伝えました

すると旦那は 「それ必要?」 と。
そして機嫌が悪く。


必要?とは?
こういうのって必要か必要じゃないかなんです?

旦那とは再婚で娘の時はシングルだったので
当たり前のように記念撮影に行きました

なので 必要? と言われてびっくりしました


可愛い我が子の節目を記念撮影で思い出と残したいとかって男の人って思わないもんなんですかね?


因みに自分は誕生日➕仕事の物で合計で7万ほど使ってます

なぜ、子供のことにお金をかけることに対して
必要か必要じゃないかの確認すんの?
仕事の物ならまだしもそんなこと言うのであれば
30歳で誕プレ必要?
私はプレゼントもらってませんよ?
と言いたいとこでしたがグッと堪えました


まあ、好きにしてください と最終的に言ってきたので好きにしますが
皆さんの旦那さんは子供の記念撮影についてどう思ってますか?


コメント

モンブラン

節目で必ず撮ってます!
もちろん100日もやりましたよ😊
幼い時は一瞬なので良い記念になると思います!
毎年アリスでお正月に家族写真も撮ってます。
旦那に特に嫌がられたことは無いですね🤔
こればっかりは本当価値観の違いな気がします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうですよね🤔
    娘が節目で必ず撮ってたので全然撮りに行くし何なら聞く前に既に予約してたので🤪
    やっぱり価値観ですよね~
    子供の記念写真くらい価値観一緒であって欲しかったんですけどね😂

    • 4時間前