
コメント

ちゃむ
新生児の頃は基本ベビーベッドでいいと思います!
それかサークルですかね🤔
うちも犬飼ってますがうちの犬は物凄い舐めるので基本はハイローチェアにいてもらうつもりです!
舐めないとか上に乗らない犬だったら一緒でも(布団でも)大丈夫な気はしますが、、
ちゃむ
新生児の頃は基本ベビーベッドでいいと思います!
それかサークルですかね🤔
うちも犬飼ってますがうちの犬は物凄い舐めるので基本はハイローチェアにいてもらうつもりです!
舐めないとか上に乗らない犬だったら一緒でも(布団でも)大丈夫な気はしますが、、
「ベビーベッド」に関する質問
入院するまで水通ししないでおくべきか悩みます。 2人目妊娠中です。 水通しは入院中俺がやると夫が言ってるのですが(むしろやりたい?) 2歳の自宅保育の子を見ながら1人でベビーベッドレンタルの手配、組み立て、お世話…
ベッドサイズについて 今 0歳ベビーベッド 2歳、母ダブル 父別室 で寝てます。 ここ最近0歳がベビーベッドだとすぐ起きてしまい、添い寝だとよく寝るので、いっそのことベビーベッドしまって添い寝にしようと思ってい…
赤ちゃんより先に寝落ちしてしまいました ベビーベッドではなく床に置いてる長座布団で😔 うっかりしすぎて反省です🥲 先に寝ちゃう方とかいますか?? 初めて睡魔に負けて働き出したらと考えるとぞっとします😓
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
寝返り打つまではベビーベッドでいいですよね😵💫💭
あんまり舐めるタイプではないですが、飼い主と赤ちゃんがサークルに入って、犬は外みたいになると愛犬が泣きそうで😭私も嫌だし、、
何ヶ月から接触させてますか?
ちゃむ
いいと思います!
確かにそうなりますよね💦
新生児の頃から接触はさせてますが匂い嗅がせるとかだけです!
初めてのママリ🔰
ベビーベッドが使える限界までは、匂い嗅がせるくらいに止める予定ですが、降ろせー!が始まったらもう、離れるときだけ子供をサークル内、大人がいるときは全員フリーでいいですよね😱😱
そんな神経質になるのもなとおもいますが、ズボラすぎなのか、愛犬家すぎて冷静に判断できないのか😂😂笑