コメント
ʕ•ᴥ•ʔ
1人目は色々あり授乳が辛すぎて薬ではないですが完ミに切り替えました。
切り替える時は自分の勝手でいいかなとか思いましたがいざ変えてみると快適すぎてなんとも思わなくなりました笑
2人目は初乳も与えず母乳止める薬もらいました!
はじめてのままり
わたしは1人目の時に母乳はよく出ていましたが痛くてメンタルがやられて生後2週間で薬を飲んで完ミにしました。
当時は同じように葛藤がありましたが、結果的に「決断して良かった!」と思えました😊
先日2人目を出産して生後1日目に1回だけ初乳をあげて、その日の夜に母乳を止める薬を飲みました!
今回は胸が張る前に最初から完ミで育てる選択をしました!
1人目は完ミで育てたので、旦那にも育児を積極的に任せたり、他の家族に預けることが多かったりしたからか、人見知りもせずにママがいなくても平気な社交的な子に育ちました笑
私の都合で完ミにした罪悪感がある分、離乳食はなるべく手作りしたり、いい食材を使ったりして美味しいご飯を食べさせました!
すると好き嫌いもなく沢山食べてくれて、身体も丈夫です✨
母乳を辞める事は、他の部分でその気持ちをカバーできるといいですね😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊飲む直前までやはり迷ってしまいましたが、コメント拝見した後、最後の授乳をして薬を飲み終えました。
結局朝飲むつもりが、お昼頃まで悩んで飲めませんでしたが…
背中を後押ししてくださったコメントに感謝します✨
薬を飲み終えると、なんだか気持ちもスッキリして切り替えできそうです😌- 9月8日
-
はじめてのままり
少しでもお力になれて良かったです😊
私は今日が産後2日目で、昨日の夜に薬を飲みました!
1人目とは違ってなんの葛藤も無く、ササっと飲んでしまいました😂
授乳室に行くと他のママさん達が母乳をあげている中で、ミルク作るスペースに直行する自分がいます笑- 9月8日
-
ママリ
産後2日目とは❣️出産おめでとうございます✨
大変な中、コメントくださってありがとうございました😊
入院中かと思いますので、ゆっくりお身体を休めてご自愛くださいね😌コメントに助けられ感謝いたします。- 9月8日
はじめてのママリ🔰
完母でいくつもりがうまく行かずに、メンタルやられたので薬は使わずですが、完ミになりました!
もう泣きながら授乳することがないので、ちょっと寂しいけど完ミにしてよかったなと思います☺️
私の妹も初乳飲まずに完ミで育ってますが、すごい元気でパワフルです😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
現代のミルクはよくできてますよね✨それを聞くとミルク育児でも母乳でも変わらないのですね😌安堵しました。あと数時間で母乳を止めるので、最後の授乳頑張りたいと思います😭- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
本当にすごいですよね☺️
頑張ってください😭- 9月8日
ママリ
ありがとうございます😊
最後の赤ちゃんなので、この必死に飲む我が子の授乳を終わらせてしまうのかー、、と思ったらなんか寂しい気持ちになってしまいました。いざ辞めてみるときっと快適すぎるんだろうなと思います。背中を押してくださってありがとうございます😊✨