
同じクラスのママから挨拶されず、態度に困惑しています。教育上、挨拶を続けたいですが、無視されるのは不快です。どう接するのが良いでしょうか。
モヤモヤが解けないので聞いてください。
同じクラスのママで挨拶してくれないママがいます。
え?大人になってまで挨拶できない人がいるんですか?
駐車場が詰まっていて私が出ないと向こうが出れない状況の時、すみませんの意味を込めて会釈しましたが、すごい態度で睨まれました。(園ではよくある状況で、こちらが同じ立場の場合は気にしないでって感じで会釈し返してます)
怖っと思いつつ、よくもまぁ同じクラスの母親にそんな態度取れるなぁと感心してもいます。
これから中学校まで一緒です。
どう接するのがベストですか?
無視されるからこちらも無視するというより、子どもがいる手前、教育上挨拶し続けていきたいと思っています。
別に仲良くしたいわけじゃないんですけど、無視されるって気持ちよくないですよね…
私には睨むくせに、私の旦那とはニコニコ喋ってるのも腹立ちポイントです⭐︎
- coco(1歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
理由がなぞですが、なんかあるはずですよね!
旦那さん経由でストレートにお気に障ることがあったのでしょうか、と聞いてもらうことはできませんか?😅

ママ🔰
モヤモヤわかりますけど、気にしないことがベストです。
余裕が無いとか、体調が悪いとか、時間が無いとか、そういうふうに捉えて、けして仲良くならないように気をつけてます。きっと変な人だから。
-
coco
おそらくそういうことですよね笑
心でそう思うと楽になりそうです!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの園にもそういう方います。
本当に餓鬼くさいというかしょうもないなーって思います。
挨拶すらまともにできないのによくもまあ子ども育てられるなって思ってますし、自分はしないのに子供には「挨拶しなさい」とか言うのかなぁとかww
私も挨拶は変わらずしてます。
でもいちいち相手の反応見てるとモヤッとするので言うだけ言って相手のこと見ないです!
-
coco
多分私より年上なのに餓鬼くさいなんて…笑
ほんとしょーもないので、私も定型文で挨拶して顔見ないことにしますね⭐︎- 2時間前

m🤍
私はそういう方とも挨拶だけは自らしてました!
でも自ら挨拶しても無視する方もいますのでそういう人にはもう挨拶はしなくなりましたが
中学生になるまで一緒となると挨拶します
それでも無視されるならもうスルーします。笑
-
coco
しばらく挨拶続けて様子を見てみようと思います😎
スルーしたら負けた気になりそうで…笑- 2時間前

みー
cocoさんの旦那さんとはニコニコ喋ってるって……
そのママさん性格終わってますね。
無視されるとストレス感じますよね。
そういう態度、周りは見てるのでみんなそのうち気付くはずです。
心を無にして適当に挨拶しときましょう。
-
coco
他のママさんから、あの人は人を選んでるというのは聞きました。
男とは喋るのか。へーへーへーへー😑- 1時間前
-
みー
そんな人に選ばれたくもないですよね、こっちから願い下げです😤
変な奴と深く関わらなくて済むからラッキーって思っておきましょう。
親しくして同類だと思われたら嫌ですし。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私なら挨拶はするけど、すんって感じの挨拶します。笑
cocoさんの旦那さんのこと気に入ってて嫉妬?してるのかな?!なんて思いました🤔
coco
気に障ること……🤔挨拶以外喋ったことあまりないんですが😅😅😅
途中入園だから下に見られてるんですかね?笑