

ゆき
思います😅
運動神経がいいと運転がうまいというよりも、
運動神経が悪い(運動が苦手)だと運転も苦手な傾向はあると思います、🥹
運転中は、同時に手や足や目線を動かして注意を配ってる状態なので、やはりある程度の運動神経は必要かと思います😊

空色のーと
運転は、周りを見る力と反射力だと思います💦
なので、多少は関係あると思います💦

はじめてのママリ🔰
わたしは運動神経かなり良い方なのですが車の運転は自他ともに認めるド下手です🥹
「運動神経いいのになー、運転がなー」と家族によく言われます🥹
わたし的には慣れや回数こなしたら運転は上手くなると思ってるのでこれからですね!笑

はじめてのママリ🔰
あると思います🤔判断能力だったり、教えてなくても感覚で覚えてたりは、やはり運動苦手な方には難しいと思います😔

はじめてのママリ🔰
私はクラスで最下位レベルの運動オンチですが、運転はミニバンくらいなら普通に出来ますし、擦ったりもほぼないです😊なのであまり関係ないかなと思ってます💦
運転にめちゃくちゃ向いてない人は一定数いると思いますが、それ意外だとマルチタスクが得意かどうかが大きいのかなと私は感じます💦
コメント