jun.jun.mama
詳しく記述されてるネットがあったので抜粋しました!!
「蛋白」は、みなさんもよくご存知の栄養素「タンパク質」のことで、「尿蛋白」は名前の通り「尿に含まれるタンパク質」のことです。腎臓は血液をろ過して、綺麗にしてから身体へ戻し、老廃物を尿として排泄する役割を果たしていますが、血液の成分やタンパク質以外の不要なものを「尿のもと」として送り出します。ろ過のおかげで、通常は尿にタンパク質が混じることはありませんが、腎機能が低下していると、ろ過がうまくいかず、尿にタンパク質が混じってしまうのです。
「尿蛋白がプラス」だと尿蛋白が出ていることを示しますが、その程度は「1+/2+/3+/4+」という順で重くなっていきます。マイナスが正常ですが、「プラスマイナス」の場合は「陽性(プラス)が疑われる」という意味で1+に近い状態です。妊娠中は妊娠していないときよりも尿蛋白が出やすく、風邪をひいているときや疲れがたまっているときにも出ることがあるので、下記のようなケースでは経過観察になることがほとんどです。
・プラスマイナスの場合
・1+が一度出た場合
・血圧が正常な場合
尿糖は糖尿病の事を示してるみたいですがマイナスになってるので大丈夫だと思います(≧∇≦)
ロズワール邸のメイド(妹)
文字通り、尿に含まれるタンパク質のことですよ。
プラスになれば尿にタンパク質が混じっているということです。
腎臓の機能が鈍っているため、プラスになります。
妊婦さんは赤ちゃんの血液も自分の血液もろ過しなきゃならないので、腎臓の機能が追いつかずに尿蛋白が出てしまう人が多いみたいですよ。
それに加えて、妊娠高血圧症候群の可能性もあります。
でも風邪やストレスで出ることもあります。
病院からは何も言われてないのでしょうか??
何も言われてないなら大丈夫だとは思いますが、塩分や糖分は控えたほうがいいと思います。
塩分や糖分の摂り過ぎで、尿蛋白がたまたま出てしまう場合もあるので、健診の当日の朝はごはんを食べずに受診したほうがいいですよ。再検査になってもお金かかりますし。
とりあえず、体重管理と食生活に気をつけていれば次の健診のときには尿蛋白でないと思います!
💓
わざわざ詳しくありがとうございます!
そうなんですね(T^T)
以後きょーつけます。
💓
ご丁寧にありがとうございます!
体重管理と食生活きおつけます(T^T)
コメント