※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子、未だに2回食って良くないでしょうか?😭朝起きた時とお昼寝の…

11ヶ月の子、未だに2回食って良くないでしょうか?😭

朝起きた時とお昼寝の前後に必ずぐずるのですが、授乳しないと落ち着かないし寝てくれません。

授乳でお腹いっぱいになってしまうことが多く、その後にご飯を用意してもほとんど食べてくれません。先にご飯をあげようとしても、不機嫌マックスで、泣いておっぱいを求めてきます。


朝と14時頃のお昼寝時は授乳でお腹いっぱいのため、ご飯は11時、18時くらいの2回食になってしまうことが多いです。

コメント

🐰

全く離乳食食べられてないとかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか❔

ままり🐈‍⬛

近々で保育園などに行く予定はないですか?

出来れば、生活リズムを整えるためにも3回食にした方がいいとは思いますが、今の感じだと難しそうですよね💦
授乳後のほとんど食べない状態でもいいので、一応離乳食の時間として食卓に座らせてみるのはどうでしょう。

ただ、母乳への執着が強いようなので、対策なしでこれからバクバク食べるようになる感じはしないかなぁと。
保育園などに通わないならマイペースでも全然良いと思いますが、変えていきたいと思われるのでしたら、地域の保健師さんや栄養士さんに相談されてみると良いアドバイスがもらえるかもしれません。