※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

卵アレルギー離乳食が始まり、卵黄は大丈夫だったのですが、卵白でアレ…

卵アレルギー

離乳食が始まり、卵黄は大丈夫だったのですが、卵白でアレルギーがでました🥚
蕁麻疹と一回だけ嘔吐、ぐったりしてました😭
病院に行き、心拍脈拍も正常で蕁麻疹の薬だけ処方されました。

食べ物のアレルギーとは無縁だったので、初めてのことで
今後どうしていこうか小児科に行き相談しようと思います

卵アレルギーのあるお子様がいらっしゃる方
どのような治療、または何歳くらいから卵が食べられるようになりましたか?

コメント

n.y♡

同じ卵白アレルギーでした!
クラス4で生後半年〜治療始めて克服したのは3歳(年少)から保育園でみんなと同じ給食が食べれるようになりました💦
普通の小児科だと詳しくないので、アレルギー専門の小児科を探し行きましたよ🥺
治療は毎日朝晩のアレルギーの薬を服用しながら少しずつ卵を慣らしていくかんしです!

  • ®️

    ®️

    アレルギー専門探してました😌
    初めてのアレルギーであたふたしてしまって、来月から保育園にも通うので心配で💦
    3歳くらいからなんですね、それまで我慢させるのかわいそうですが親子共に頑張ろうと思います😭

    • 1時間前