※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mc
産婦人科・小児科

保険証がない場合、病院では全額負担なのは分かるのですが、その後の薬…

保険証がない場合、病院では全額負担なのは分かるのですが、その後の薬局も同じく全額負担で新しい保険証を持って行けば返金されるのでしょうか?

⬆️病院で処方箋をもらって隣の薬局に行くという流れの話です🙇🏻‍♀️
喪失証明書が届かないので新しい保険証が作れない状況で、子どもが便秘気味で可哀想なので病院に連れていきたいのですが、薬局も同じパターンなのかな?と分からずでして🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

薬局も病院と全く同じです!

haa🔰

病院も薬局も同じように後日返金してくれます!ただ今って新規の保険証発行はしなくなったと聞きましたがどうなんですかね😭
マイナンバーカードがあれば
一番いいかと思いますが😂