
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息気味の子なんだと思いますよ
うちの次女もそうでした
喘息って気管支が狭い人のことなんですよね、気管支狭いかアレルギー体質で喉炎症しやすいか、その辺の要因があるんですが、気管支狭い(細い)と炎症して腫れたときにすぐ塞がりやすいんです、塞がると苦しいから咳が出るって感じです
成長すると体大きくなるのと一緒で気管支も大きくなるので、マシになる子が多いです、うちの子は今小4ですがかなり減りました

スカーレット
うちの子も咳き込んで吐くことが続いたので
ぜーぜーは言っていませんでしたが
喘息として飲み薬(モンテルカスト)と吸入の治療を1年ほどしました。
かなり良くなって治療をやめてからも
少し体調崩すと朝晩は多少咳は出ますが
軽いので薬を飲むほどではないです。
アレルギー検査もしましたが特にひっかかりませんでした💦
生まれつき気管支が弱いんだと思います。
いわゆる咳喘息だと思います。
はじめてのママリ🔰
確かに喉のあたりは弱いし、喘息っぽい感じも素人でも感じます。
アレルギー検査は2年前も今年もやってて、ハウスダストや花粉や動物あれこれ全てゼロに近かったです。なのでアレルギー体質ではなく🤔
季節の変わり目、今後が心配です😂