高松市の私立幼稚園の面接時、女の子はどのような服装が一般的でしょうか。普段着より少しフォーマルな服を着せるべきでしょうか。両親はセミフォーマルで参加します。
高松市 私立幼稚園について
面接の時、子供(女の子)は何を着ているものでしょうか?
上の子はずっと保育所で、初めて幼稚園に入れます。
(自分の時は白いブラウスに黒いワンピースだったのですが...今は時代が違うでしょうし)
普段着よりは少し形式張った服を着せましたかor着せますか?
親は両親とも仕事があるのでセミフォーマルで行きます。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
れい
数年前の話になりますが、私立の幼稚園(認定こども園)入園時に面接がありました。
親と先生が面接している間、こどもは行動観察(別室に連れていかれ遊んでいる様子を先生が見る)があったので、遊びやすいようにかしこまった服ではなく、普段着のデザイン控えめのもので行きましたよ!
都会のようにバリバリお受験!って感じではないので清潔感のある普段着でいいと思います。
親も普段着の人が多かったです。
私はワンピースで行きました。
オフィスカジュアルくらいでちょうどいいんじゃないかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど!
ファミリアかANNA SUIで服買おうとしてました🤣
キャラクターものが多いので、キャラクターデザインではなく、少し落ち着いた普段着着せようと思います。
完全に浮くところでした!
お話聞けてよかったです🥰