
コメント

nathuu
うちは田舎なので、車移動が多く、抱っこ紐ばかり使ってました!
電車移動とかならベビーカーは使うと思います🤔
車移動が多かったので抱っこ紐が多かったのでベビーカーA型B型両方使いましたが、B型でよかったです!
B型ベビーカーなんならまだ長男もたまに座りたいとき使ってます🤣
サイベックス使ってます!

はじめてのママリ🔰
上の子のときベビーカー早めに買ってましたが、生後7ヶ月くらいまでは抱っこ紐メインで使ってました😂💦なので、AB型ではなくB型から買ってもよかったな〜って思いました😅1歳頃からはベビーカーの方がよく使いましたね✨そこからは抱っこ紐使ってないです!
-
ままり
やっぱりもうちょっと大きくなってからのがいいですかね🤔!!
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
第一子ですかね?子どもさんがビッグベビーで抱っこ紐がしんどいのならベビーカーはありですが、まだまだ抱っこ紐でも大丈夫そうなら、腰がすわってからB型を買うのもありだと思いますよ〜😊✨B型の方がコンパクトで軽いですし!車移動のときもかさばらないです🚗B型はなんやかんやで長く使えます🥹✨もうすぐ3歳ですが、お出かけするとき(動物園や旅行など)はベビーカーまだ持ち歩いてます😂
- 8時間前

あめ
まだ歩けなくて体重がどんどん重くなってくると抱っこ紐だけだとしんどいと思います💦
この頃は基本ベビーカーでぐずったら抱っこ紐だったので常に抱っこ紐は持ってました!
電車を使うことが多いなら普通の改札に通れる横幅を推します!!
わたしはyoyo使ってます☺️

はじめてのママリ🔰
うちは生まれる前に買ってましたが、その頃はほとんど使ってませんでした😂
ショッピングモールとかに買い物行く時は使ってましたが、近所のスーパーとか散歩は抱っこ紐で行ってました!
1人でベビーカーの出し入れするのがめんどくさいので😭
最近は抱っこ紐よりヒップシートで、買い物するときはスーパーのベビーカート使ってます🙆♀️
買う予定だけど今使ってなくて不便してないなら、生後半年から使えるB型のベビーカーのほうがいいかもです😊
-
ままり
ヒップシートは首が座ってから使えるやつですか?!
なるほど💡B型のベビーカー検討してみます🙇🏻♀️- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
私が使ってるのは生後3ヶ月から使えるやつです😊
B型ベビーカーの方が軽くて小さくたためるので、車に乗せるときとかいいと思います😊
(うちはA型でめちゃくちゃ後悔してます😭)- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私は悩んで、よく分からなくて結局買いませんでした。ありがたいことに、1歳過ぎてから、友人にA型をお下がりでもらって使っていました。抱っこ紐のほうが楽に感じていたので特に困らなかったです。それでも、自分の歯医者とか子供を待たせるのには欠かせなかったし、2人目3人目とできてからはかなり助かりましたが、1人なら特に急がなくていいと思います。私はベビーカーあっても抱っこ紐の方がよく使用していました。
ままり
B型ってリクライニングついてるやつのことを言うんですか??
サイベックス高いやつだー🥹